仕事No. | 13110-15367951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 からしだね |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都足立区梅田7丁目12-15うめだ・あけぼの学園 |
交 通 | 東武スカイツリーライン 梅島駅 |
業務名 | 児童福祉施設の事務/うめだ・あけぼの学園 |
仕事内容 | 0歳から就学前の障がいのある児童・発達の気になる児童とその家族を支援する児童発達支援センターです。保育士や栄養士、看護師、設備管理、相談員など、様々な職種とともに、事務職として事業を支えるスタッフの募集です。以下の業務を4名程度で担っており、適性等で分担範囲を調整します。a電話・窓口応対 b会計経理 c利用者との契約の事務的な管理・利用料請求 d国保連合会への給付費請求 e給与計算f労務管理(社会保険手続きなど) g庶務 h行事への参加※令和7年9月頃から勤務可能◎経験のある方を優遇します。未経験でも育成が可能。 【変更範囲:なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験は問いませんが、一般企業での総務や経理の経験、医療・福祉 機関での事務経験、児童福祉施設や相談機関での勤務経験(事務に 限らず)があると、覚えが早いと思います。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜16時45分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 238,900円〜386,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <採用までの流れ>1 書類選考事前に連絡を頂きましたら、スキル・経験についてのアンケートフォームをメールにてお送りします。履歴書・職務経歴書とともにお送り下さい。※スキル・経験は参考にするためのもので、該当しない場合でも採用の可能性があります。2 見学・説明会を随時実施します。3 面接・筆記試験『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です。』#23区 [受付年月日] 2025年8月12日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 足立公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 からしだね |
---|---|
事業内容 | 保育所 うめだ「子供の家」保育所 足立区立青井保育園児童発達支援センター うめだ・あけぼの学園 |
所在地 | 〒123-0851 東京都足立区梅田7丁目19-23 |
従業員数 | 企業全体:175人 就業場所:69人 うち女性:56人 うちパート:22人 |