仕事No. | 13110-15322751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 シンワダイヤ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都荒川区東日暮里1-27-10 |
交 通 | 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 |
業務名 | 現場作業員、コア穿孔・ワイヤーソー・ロードカッター/東日 |
仕事内容 | ◎チームの一員として機材を積んだ車で工事現場へ行き、特殊な専用機械を操作して、コンクリート構造物などを切断したり穴をあけるのが仕事です。●古い橋を架替える為、ブロック状に切断し撤去します。●駅ホームの階段にエスカをつける為、階段を切断します。●新しい出入り口を作る為、壁を大きく切り取ります。●古い煙突を輪切りにしてクレーンで吊り下ろします。●道路のアスファルト舗装を切断します。 etc...◎20代から40代・50代の幅広い年齢層の先輩・職長たちが作業の進め方を教えます。やる気があれば大丈夫。未経験でも安心して働ける環境が整っています。*社用車:ワンボックス・1.5tトラック 変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 中型免許は入社後の取得で構いません。 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 260,000円〜455,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成の為、法令による年齢制限(省2号) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *昇給、賞与については、会社の実績、本人の能力等により支給します。◎開通前の高速道路、終電後の駅の中、道路下の地下空間、空港の滑走路、煙突の上、などなど【関係者以外立入禁止】のその先に現場があります。普段の生活ではなかなか味わえない体験ができる仕事です。弊社は、ワイヤーソーイング・コアドリリング・ウォールソーイングなど、コンクリート建造物を騒音・振動の少ない特殊工法で切断・穿孔する専門工事業者です。震災の復興事業、学校・病院の耐震化の推進、鉄道の新駅新線建設や市街地再開発事業など、今後もさらなる広がりをみせ、その展望はとどまるところを知りません。*マイカー通勤可:無料駐車場あり※事前連絡の上、ハローワークの紹介状、応募書類を持参して下さい。『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です。』#23区 [受付年月日] 2025年8月12日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 足立公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 シンワダイヤ |
---|---|
事業内容 | コンクリート構造物の切断穿孔の専門工事業者都市再開発、鉄道・港湾・橋梁工事、解体工事、耐震工事・震災の復興事業などに伴う切断穿孔工事の設計・施工 |
所在地 | 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里1-27-10 |
従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:3人 うちパート:0人 |