仕事No. | 13110-13899251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 千住抜型製作所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都荒川区南千住6丁目47-9 |
交 通 | JR常磐線ほか各線 南千住駅 |
業務名 | 機械オペレーター・加工スタッフ ※未経験者可 |
仕事内容 | *レーザーカット機を使用し、お菓子、お店のポップシールなど様 々なものを抜く型を作成していただきます。*「ものつくり」が好きな方、体力に自信のある方、細かい作業が 得意な方、一つの事に黙々と没頭できる方大歓迎!*未経験の方でも仕事は丁寧にお教えしますので安心してください*兼任で指定箇所の配達業務がございますのでAT普通免許をお持 ちの方優遇いたします。*専門的で確かな技術が身につきますので興味のある方は是非ご応 募ください!*当社HPに抜型の作成過程がございますので、是非ご覧ください 。※変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] AT限定可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 197,000円〜253,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *「抜型」ってなあに??? 切り抜きたい形に刃物を曲げ、レーザー加工機にてベニヤ板等に 溝をつけて、はめ込まれた物を一般的に「抜型」といいます。 「抜型」はお菓子やアイスの箱や化粧品等のパッケージ、 携帯電話の画面保護フィルム、お店のポップや商品のラベル ・シールと多岐に渡り皆様の生活のあらゆる物を作るのに 必要とされています。 *どのように抜き型が作られ、製品化し利用されているかを HP、「YouTube」にアップしました。 『瓶の箱つくってみた』で検索してみてください。 ※弊社ホームページにもリンクがあります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■応募の場合ハローワークから事前連絡のうえ、応募書類を送付して下さい。書類選考後、面接日時を連絡します。 『応募する場合はハローワークの紹介状が必要です』 #23区 [受付年月日] 2025年7月24日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 足立公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 千住抜型製作所 |
---|---|
事業内容 | 日本で最初に抜型用レーザーを取り入れ常に最先端で高水準の抜型を作製。日用雑貨、電子基盤、建築資材、自動車内装等、生活全般に関連する様々な抜型及び抜型を用いた製品を製作する会社です。 |
所在地 | 〒116-0003 東京都荒川区南千住6丁目47-9 |
従業員数 | 企業全体:19人 就業場所:19人 うち女性:5人 うちパート:6人 |