仕事No. | 13110-13619751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 三洋紙業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都渋谷区神宮前1-10-6セリジェ神宮前102PAP.COFFEE(当社事業所) |
交 通 | JR山手線 原宿駅 |
業務名 | 【8月7日会社説明会】カフェバリスタ、ドルチェ提供・開発 |
仕事内容 | 令和5年9月オープンの「紙」をコンセプトにしたカフェで、スペシャルティコーヒーと季節のドルチェかき氷を提供する仕事です。接客を中心に、店舗運営や企画にも幅広く関わっていただきます。*お客様のご案内、オーダー対応、レジなどの接客業務*ハンドドリップやエスプレッソによるコーヒー抽出*季節限定のドルチェかき氷の盛り付けや提供*店内清掃、備品管理など日々の店舗運営*InstagramなどSNSを活用した情報発信*「紙」の世界観を活かしたメニューやキャンペーンの企画・開発※1日の来店者数<40~100名:季節・曜日により変動>※お客様の7~8割は外国人の方です。※座席数:18席 【業務の変更範囲:なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 日常英会話できれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時30分(2)10時00分〜19時00分(3)11時00分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 木曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 240,000円〜280,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※外部研修機関と契約し入社後の社員研修も充実しています<1年目:ビジネスマナー等><2年目:フォローアップ研修等><その他:テーマごとの研修>※ホームページも是非ご覧ください*******会社説明会〈事前予約制〉**********◆日時:令和7年8月7日(木)開場9:40 10:00開始(会社説明20分程) →その後、参加者の方の質問等に対応します。◆会場:ハローワーク足立 8階 小会議室 東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター※最寄りのハローワークを通じて参加予約して下さい/紹介状不要ハローワーク足立事業所第一部門TEL03-3870-8897*開始時間の10分前までに会場にお越しください。 ※人事担当者に会える機会です。お気軽にご参加下さい。 ■説明会参加後に求人応募希望の方はハローワークを通して面接の 予約をして下さい(後日面接)■説明会当日に求人応募書類を持参でも結構です(後日面接)※「直接面接」は会社説明会参加者に限られます。『応募する場合はハローワークの紹介状が必要です。』 #23区 [受付年月日] 2025年7月17日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 足立公共職業安定所 |
社 名 | 三洋紙業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 大手広告代理店への営業、企画提案・紙器、POPの企画提案・商業印刷物、紙製ノベルティ商品、カフェ運営 |
所在地 | 〒121-0824 東京都足立区西伊興3-15-25 |
従業員数 | 企業全体:44人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:6人 |