仕事No. | 13110-13257951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 矢吹炉研 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都荒川区東尾久8-32-19 |
交 通 | 都電荒川線 熊野前駅 |
業務名 | 現場施工管理(ボイラー整備) |
仕事内容 | 清掃工場/製紙工場などの機器の清掃、メンテナンス現場管理(工程管理、施工写真撮影、工事予実管理など)やりがい1位「達成感」2位「自由度が高い」3位「給与が高い」資格をたくさん取得して経験を積める!(資格取得支援制度)・清掃工場プラント内での作業 ・ボイラメンテナンス・足場作業/サンドブラスト施工(資材は自社保有)・入社教育(2週間の研修を経てから現場入りなので安心)本社から徒歩5分圏内に寮完備(寮費6ヶ月間無料)~福利厚生の充実 その数なんと36種!~~入社3年で日本の平均年収上回る!年収500万円以上稼げる~~年功序列でなく、若手も活躍!平均年齢36歳~※変更範囲:採用業務補助 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 280,000円〜800,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:省令2号 高所作業があるため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] ・未経験でもOK!応募前に会社見学も可能。・入社時に2週間の教育期間があり、それから現場入り。・中小企業ならではの自由度が高い働き方が人気。・建設業だが、休憩所はあるのでしっかり休める(車内休憩なし)・現場で使う作業着、備品は支給なので安心。・夏場は熱中症対策グッズ用意(スポドリ、塩タブ、空調服など)・社長とも話しやすい環境(誕生日面談など)・年3回の面談を実施(意見が言える場がある、声に出せる)・年功序列ではなく、若手でも昇級/昇進のチャンスあり。・出張は稼げて、旅行気分も味わえる。~福利厚生36種!大手に負けていない~・資格取得支援制度(入社から1年で8種、3年半で16種)・本社から徒歩5分圏内に寮完備(半年無料)・入社祝金(入社3ヶ月後に10万円支給※規定あり)・社用車貸出制度(社用車をプライベートでも使える)・入社から3年で年収500万以上稼げる・入社時の引っ越し費用保険~2025年10月本社リノベーション~ #23区『オンライン自主応募可:応募する際、紹介状は不要です。』『ハローワークからの紹介で応募する場合は紹介状が必要です。』 [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 足立公共職業安定所 |
社 名 | 矢吹炉研 株式会社 |
---|---|
事業内容 | ボイラー整備、焼却炉清掃業 |
所在地 | 〒116-0012 東京都荒川区東尾久8-32-19 |
従業員数 | 企業全体:90人 就業場所:33人 うち女性:5人 うちパート:0人 |