仕事No. | 13110-11910851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 青少年自立援助センター 西新井 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 東京都足立区西新井1丁目5-1中田ビルメゾンピオニー大師前302 |
交 通 | 東武鉄道 東武大師線 大師前駅 |
業務名 | ひきこもり相談員(有資格者) |
仕事内容 | 東京都から委託された地域ひきこもり支援事業の業務内容になります。ひきこもり状態にある当事者やその保護者を対象に(1)メールや電話、対面相談(2)ピアカウンセリング(3)訪問支援を行っています。また、(4)民間支援団体の開拓・情報収集(5)保護者を対象としたセミナーの実施(6)自治体及び関係機関とも連携し、ひきこもり支援の拡充と充実を図っています。上記のうち、(1)(3)(4)(5)(6)の業務に他の職員と協力しながら従事いただける方、チームを牽引する【主任候補】を募集変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 臨床心理士・社会福祉士・精神保健福祉士・保健師いずれかの資格 による経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 臨床心理士 必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 保健師・公認心理師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 300,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *契約社員(年度契約)、雇用期間の延長あり*賃金は資格・経験により決定します。*正社員登用の可能性があります。*事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所所在地へ送付して下さい。封筒表書きに職種名を朱書きして下さい。*東京都委託事業・ひきこもりの状態である当事者やその保護者を対象に相談、また は情報提供を行う。また、保護者を対象としたセミナーの実施、 自治体との連携を行う。『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です。』#23区 [受付年月日] 2025年6月24日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 足立公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 青少年自立援助センター 西新井 |
---|---|
事業内容 | 厚生労働省、東京都、足立区、荒川区の委託事業。若年無業者、生活困窮者、引きこもり等の当事者やその保護者に対して、自立や社会参加、就労、学力不振等の相談、助言、サポート、情報提供など |
所在地 | 〒123-0841 東京都足立区西新井1丁目5-1 中田ビル メゾンピオニー大師前302 |
従業員数 | 企業全体:121人 就業場所:14人 うち女性:8人 うちパート:4人 |