仕事No. | 13100-07245851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社読売プリントメディア 東京北工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-7-1読売新聞東京本社内株式会社読売プリントメディア大手町センター |
交 通 | 大手町駅 |
業務名 | 自動車配車関連業務(自動車課) |
仕事内容 | 読売新聞東京本社ビル内での配車に関わる業務全般(事務作業)○取材記者の取材車や役員の送迎、その他業務で使用する車の 手配および管理〇事件・事故その他の取材記者の配車業務、深夜に業務を終えた 記者の自宅送り等24時間365日間稼働しています○パソコンで記者や役員の、また車のスケジュールを確認 しながら、電話連絡でスムーズに配車を行います*デスクワークが中心の業務です※業務の変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時20分〜16時40分(2)12時20分〜20時40分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 117日 |
給 与 | 190,800円〜269,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成のため/深夜業務があるため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *(1) 8:20~16:40 (2)12:20~20:40 (3)16:00~ 4:00 (4) 8:30~13:10 (5)20:30~ 8:30 (6)13:00~17:40 ※(3)(4)併せて2日間計14時間40分勤務(休憩2時間) ※(5)(6)併せて2日間計14時間40分勤務(休憩2時間)※ビル内にシャワールームと仮眠施設(個室)を完備 *ローテーション勤務で月8~10回程度夜勤があります。<夜勤月平均8回にて試算> 宿泊手当:21,600円 ※時間外手当は別途支給 深夜手当:41,635円~59,318円 *前年度所定労働日数の8割以上出勤で付与される年次有給休暇のほかに、特別有給休暇、慰労休暇等あります。*通勤交通費は就業場所から自宅最寄駅までの定期代と、自宅最寄駅から自宅まで徒歩距離2km以上でバスの定期代を支給します。 [受付年月日] 2025年10月7日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 王子公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社読売プリントメディア 東京北工場 |
---|---|
事業内容 | 読売新聞東京本社100%出資の総合印刷会社です。読売新聞やスポーツ報知、選挙公報等の印刷、新聞や宅配の輸送管理、取材用の配車管理、ロケーション事業等、幅広く展開しています。 |
所在地 | 〒114-0004 東京都北区堀船4-2-1 |
従業員数 | 企業全体:408人 就業場所:66人 うち女性:5人 うちパート:0人 |