訪問介護ヘルパー/正社員<時短可>【トライアル併用】:東京都北区田端新町(一般社団法人 ナースプラネット)(ハローワーク 王子)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

訪問介護ヘルパー/正社員<時短可>【トライアル併用】の業務:東京都北区田端新町での勤務(ハローワーク 王子)

仕事No. 13100-03317151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 一般社団法人 ナースプラネット
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • スキルアップ
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 東京都北区田端新町1-22-5『それいゆ在宅介護センター』
交 通 JR線・東京メトロ千代田線 西日暮里駅
業務名 訪問介護ヘルパー/正社員<時短可>【トライアル併用】
仕事内容 ○訪問先は自転車で15分~20分以内の範囲(電動自転車貸与)○高齢者や障碍児・者のご自宅に訪問し、調理・買い物・掃除などの生活援助、入浴・食事・排泄等の身体介助、外出の付き添いなど【未経験者歓迎!】訪問介護未経験からスタートしたスタッフが多数活躍中です。安心して訪問できるようになるまで先輩ヘルパーが何度でも同行して丁寧にフォローします。【「それいゆ」だからこその達成感・安心感!】小児~ターミナル、難病や精神疾患等幅広い利用者様がいます。同一法人内にケアマネージャー、訪問看護、福祉用具、療養通所、障害者グループホームがあり、各事業部が連携しながら多面的にサービスを行っています。※変更の範囲:共同
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)09時00分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
122日
給 与 241,000円〜256,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:65歳定年制のため。
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
【働き方を自由に変えられる環境】★子育て中のスタッフも多数在籍。急な体調不良や学校行事等でのお休みも、スタッフ同士で助け合いながら柔軟に対応しています。★ライフステージに応じて常勤~登録ヘルパー、登録ヘルパー~常勤と働き方を変えているスタッフもいます。【フォローアップ・スキルアップ制度】★医療的ケア(胃ろう・痰吸引)に関する資格は、東京都の研修制度を利用して無料取得可能です。資格取得後も安心してケアに臨めるようしっかりフォローします。【特色のある福利厚生制度】★長期休暇取得を推奨しており、土日祝を含む連続7日以上の休暇取得で1万円(年1回)支給!★年次有給休暇は1時間単位での利用も可能です。★「医療・福祉のプロの力ですべての人々に太陽の温かみを」という社是の元、利用者様だけでなく、職員一人一人も温かみを感じられるような取り組みを随時スタッフから募集し、実施しています。★レジャー施設や飲食店割引、給付金支給等の特典がある福利厚生サービスへ加入しています。【トライアル併用求人】トライアル期間3ヶ月:時給1,170円 就業場所 #23区 #西日暮里
[受付年月日]
2025年5月8日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
王子公共職業安定所

社 名 一般社団法人 ナースプラネット
事業内容 看護師が起業し、(有)ナースネットを設立。居宅、訪問看護、在宅介護、福祉用具事業を展開していましたが、障害者GHと療養通所立ち上げのため、26年10月に当法人を設立、事業移行。
所在地 〒114-0012 東京都北区田端新町1-22-5
従業員数 企業全体:76人 就業場所:55人 うち女性:49人 うちパート:38人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加