仕事No. | 13100-03210151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 ナースプラネット |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 東京都荒川区東尾久3-19-6当法人『療養通所それいゆ』 |
交 通 | 都電荒川線・日暮里舎人ライナー 熊野前駅 |
業務名 | 介護ヘルパー(療養通所)【東京都介護職員就業促進事業】 |
仕事内容 | 痰の吸引や胃ろうなどの医療ケアが必要な高齢者・重度障害児(者)・難病の方が利用される通所介護事業所(定員6名)にて、機械浴槽を使用した入浴介助のほか、着替え、おむつ交換、移乗、送迎準備、散歩、レクリエーションなどの支援を行っていただきます。【東京都介護職員就業促進事業】対象求人 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面『求人 に関する特記事項』欄をご覧ください。 入社後は資格取得のため、通信講座やスクールへ通学していただ きます。資格取得後は先輩職員と同行しながら実務経験を積める ので安心です。 ※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 177,255円〜177,255円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 赤ちゃんからお年寄りまで年齢に関係なく、重度の障害児者や難病の方、高齢者を受け入れることのできる施設として、2015年に東京都で初となる指定を受けました。利用定員は6名と少人数なので、一人一人と向き合った介護が行えます。言葉でのコミュニケーションが困難な利用者様が多いですが、関わっていくうちにわずかな表情の変化・反応を感じ取ることができるようになり、やりがいに繋がります。●【東京都介護職員就業促進事業対象求人】(採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業)●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継続雇用も可能です。●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以上の資格を有していない方です。●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月2日以降の雇用は事業対象外です。 [受付年月日] 2025年5月2日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 王子公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 ナースプラネット |
---|---|
事業内容 | 看護師が起業し、(有)ナースネットを設立。居宅、訪問看護、在宅介護、福祉用具事業を展開していましたが、障害者GHと療養通所立ち上げのため、26年10月に当法人を設立、事業移行。 |
所在地 | 〒114-0012 東京都北区田端新町1-22-5 |
従業員数 | 企業全体:76人 就業場所:11人 うち女性:8人 うちパート:8人 |