| 仕事No. | 13090-40930551 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 医療法人社団 翔洋会 | 
| 特 徴 | 
          
  | 
      
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 東京都練馬区大泉学園町4丁目21-1大泉北地域包括支援センター | 
| 交 通 | 東武東上線 朝霞駅・西武池袋線 大泉学園駅 | 
| 業務名 | 介護支援専門員(大泉北地域包括支援センター)/相談員 | 
| 仕事内容 | 介護予防プラン作成(40~45件前後の担当)が中心。その他地域包括支援センターでの総合相談業務全般・介護予防、認知症予防などの普及啓発活動・担当地域のネットワーク作り・輪番での窓口対応 など他職種も含め、11名体制で複合的な支援を行っています。※移動は主に電動自転車を使用【変更範囲:変更なし】 | 
| 応募資格 | 
            [学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 介護支援専門員実務経験必須 ・練馬区方式での予防プラン作成経験 ・地域包括支援センターでの相談経験あれば、尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)  | 
      
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務時間 | 
            (1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり  | 
      
| 休み | 
            [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日  | 
      
| 給 与 | 233,800円〜318,800円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし  | 
      
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜62歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が63歳の為  | 
      
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を事業所所在地へ郵送して下さい。書類到着後7日以内にご連絡いたします。※働きやすさと働きがいのある職場が強みです。育休復帰100%ワークライフバランスを重視し、年間休日124日と多めです。 [受付年月日] 2025年10月30日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 池袋公共職業安定所  | 
      
| 社 名 | 医療法人社団 翔洋会 | 
|---|---|
| 事業内容 | 有床診療所・介護老人保健施設・訪問看護ステーション・在宅介護支援センター・居宅介護支援事業所・グループホーム・小規模多機能型施設の運営。 | 
| 所在地 | 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町8丁目24-25 | 
| 従業員数 | 企業全体:237人 就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:1人 | 


