仕事No. | 13090-31309251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 北野会 マイライフ徳丸 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都板橋区徳丸3-32-28 |
交 通 | 東武東上線 東武練馬駅 |
業務名 | 居宅ケアマネジャー/ケアプランセンター |
仕事内容 | ケアマネジャーとして自宅に住まわれている高齢者が自立した生活を送れるよう生活全般をコーディネーターする仕事です。具体的にはデイサービスやヘルパーを利用するケアプランの作成や要介護度認定の調査や補助、施設入所の連携などを行っていただきます。〇現在7名体制の居宅介護支援事業所です。〇未経験者やブランクある方も歓迎、未経験からスタートした職員も活躍中。〇年間公休数124日の安定した働き方ができます。〇60歳以上の方の応募も歓迎いたします。<変更範囲:法人の定める業務> |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 251,000円〜308,150円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年制が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 現在7名の職員が在籍のケアプランセンターで、ご利用者の増加に合わせて1名増員での求人です。当ケアプランセンターでは経験が長い職員、未経験からスタートした職員など、幅広い職員がいるのが特徴です。経験の有無にかかわらず、最初は先輩の同行や、先輩が担当していたご利用者を引き継いで担当していただくなど、安心してスタートできるよう、丁寧に教えてまいります。待機業務は職員が順番に担当していきます。現在は月5回程度。人数の増員で回数は4~5回になる予定です。この業務は、営業時間外の外線対応の為に、職員の輪番制にて携帯電話をお持ち帰りいただき、外線対応いただくものです。(基本電話対応のみで出動はなし)まずはお電話ください。採用担当:石塚 03-3933-1090ホームページに詳細記載あります。*ハローワークから事前連絡の上、面接日時を決め、面接時に応募 書類を持参してください。#23区 [受付年月日] 2025年8月19日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 池袋公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 北野会 マイライフ徳丸 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム 併設1デイサービス 2グループホーム 3地域包括支援センター 4ヘルパーステーション 5ショートスティ 6ケアプランセンター |
所在地 | 〒175-0083 東京都板橋区徳丸3-32-28 |
従業員数 | 企業全体:120人 就業場所:120人 うち女性:70人 うちパート:30人 |