仕事No. | 13090-30572951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団慈誠会 慈誠会・練馬高野台病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 東京都練馬区高野台三丁目8番8号 |
交 通 | 西武池袋線 石神井公園駅 |
業務名 | 【9/5面接会】介護職(ケアミックス病院の生活介助) |
仕事内容 | ≪練馬区共催の就職面接会を開催します。お気軽にご参加下さい≫*亜急性期から終末期まで一貫して医療・介護サービスを提供する ケアミックス病院。回復期リハビリテーション、地域包括ケア、 医療療養の3病棟を有しています。*2022年8月開院。院内は、廊下・各室とも広々としており、 窓も大きく、自然光が入るので、明るく、温かみがあります。【主な業務】患者様の生活介助をお任せします。*介助(食事・入浴・排泄) *おむつ交換 *院内の環境整備*その他、看護師からの指示による医療行為以外の業務※制服貸与、自転車通勤可 ※正社員登用制度有 【変更範囲:なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 介護業務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時00分(2)17時00分〜09時10分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 96日 |
給 与 | 185,024円〜196,224円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜業務に従事するため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 【事業所からのメッセージ】■慈誠会グループは、東京都/板橋区・練馬区、埼玉県/新座市に 10の病院と8つの介護施設、訪問看護・介護まで、幅広く地域 医療福祉事業を展開しています。■「医療から介護までを1本のレールで」をモットーに、急性期か ら回復期、慢性期、在宅療養までを途切れなくつなぐことをめざ し、医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、薬剤 師、管理栄養士、医療ソーシャルワーカー、介護スタッフなどが チームを組み、入院時からチームで治療・リハビリテーションの 方針を決定し、指導・サポートしています。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【練馬区共催就職面接会求人】 #23区◆日付:9月5日(金)◆場所:練馬区立区民・産業プラザ ココネリ3F 研修室 (練馬区練馬1-17-1)◆問い合わせ・面接申込先:ハローワーク池袋 事業所第一部門03-3987-8609(34♯)月~金8:30~17:15※最寄りのハローワークで求職登録・予約を行った後、応募書類持参の上、予約時間10分前までに面接会会場にご来場ください。 [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年9月5日 [受理安定所] 池袋公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団慈誠会 慈誠会・練馬高野台病院 |
---|---|
事業内容 | 亜急性期から終末期まで、一貫して医療・介護サービスを提供する地域密着型ケアミックス病院。術後ケア・リハビリテーション、在宅復帰、在宅ケアまで、チーム医療で患者様を指導・サポート |
所在地 | 〒177-0033 東京都練馬区高野台三丁目8番8号 |
従業員数 | 企業全体:2,500人 就業場所:240人 うち女性:170人 うちパート:70人 |