仕事No. | 13090-30028651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人ひまわり福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都板橋区小茂根一丁目14番1号上板橋第二小学校内事業所名称『上板橋第二小学校あいキッズ』 |
交 通 | 東京メトロ有楽町線「小竹向原」駅 |
業務名 | 学童スタッフ(パート)/板橋区小竹向原[上板橋第二小] |
仕事内容 | 公立小学校内の学童保育です。1~6年生の子どもたちの屋内外の遊び、学習やスポーツ・昼食やおやつの時間をサポートします。<主な仕事>■児童の受入れ・送り出し・集団下校の付き添い ■行事や制作・自由遊びの見守り ■学習や宿題の見守り ■教材等の準備 ■おやつや昼食の準備・配膳・片付け ■施設内外の清掃 ■環境整備 ■情報共有会議参加 ■経験・業務の習熟により要支援児の見守り・対応 など※資格・経験不問!子どもと楽しく遊べる方歓迎☆※趣味や得意なことを活かせる仕事です※幅広い年代の方が活躍しています。男性・女性ともに歓迎!<変更範囲:変更なし> |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 学童や子どもに関わる仕事・ボランティアの経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 放課後児童支援員・その他教員免許 他(裏面特記事項参照) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)13時00分〜18時00分(2)14時00分〜19時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,285円〜1,285円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 『職場の雰囲気を知っていただくため、施設見学随時受付中です』応募ご希望の方はハローワークから事前連絡をお願いいたします。■社会保険:法定通り(労働条件により該当する保険に加入)■各種特別休暇制度あり■定期健康診断実施■インフルエンザ予防接種全額負担(年1回/希望者)■メンタルサポートネット(社外相談窓口)■ユニフォーム貸与■髪色自由※免許・資格(あれば尚可)の補足 ※下記の方も歓迎「放課後児童支を援員認定資格受講要件」に達している方 ・学童・児童館等に2年以上(高卒)又は5年以上(中卒)勤務 ・大学又は大学院で社会福祉学、心理学、教育学、芸術学、 体育学・社会学を履修 など※資格・経験のない方も大歓迎です。#23区 [受付年月日] 2025年8月5日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 池袋公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人ひまわり福祉会 |
---|---|
事業内容 | 保育所の経営放課後児童健全育成事業、全児童対策事業の受託事業認知症対応型老人共同生活援助事業、有料老人ホームの経営 |
所在地 | 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢一丁目12番6号 |
従業員数 | 企業全体:385人 就業場所:16人 うち女性:11人 うちパート:13人 |