仕事No. | 13090-26919351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 友愛十字会 東京聴覚障害者支援センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都板橋区前野町1-32-9東京聴覚障害者支援センター(仮設事務所) |
交 通 | 都営三田線 本蓮沼駅 |
業務名 | 生活支援員/年間休日124日/昇給・賞与あり |
仕事内容 | ・聴覚障害者の入所施設において、軽作業、運動や学習、レクリエ ーション等の活動支援を行います。その他、入所生活において、 通院や買い物の同行、入浴の見守り等、日常生活に係る支援を行 います。・利用者個々の障害特性に応じたコミュニケーション支援を行いま す。◎手話は必要ですが、最初はできなくても大丈夫です!・年間休日124日と安心して長く働いて頂きやすい環境です。〇入職後は先輩職員が一からご指導いたしますので、経験のない方 も安心してご応募ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 短大・専門卒以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時30分(2)11時15分〜20時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 240,300円〜268,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜35歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜勤務があるため。キャリア形成を図るため。 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【有給休暇】 入社日に応じて入社時点で付与されます。 4月~ 6月入社→20日 7月~ 9月入社→15日 10月~12月入社→10日 1月~ 3月入社→ 6日【施設について】 都内では数少ない聴覚障害者の支援に特化した施設になります。 現在建物の老朽化に伴い、施設の立て直し計画が進行中。 令和8年にはピカピカの施設に生まれ変わります。 新しい施設で支援員としてご活躍して頂ける職員を募集。 手話が初めての方でもしっかり丁寧に指導します! 内部、外部研修も充実しています。資格取得制度有 *ご質問がなければ、直接応募書類をご送付願います。#23区 [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 池袋公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 友愛十字会 東京聴覚障害者支援センター |
---|---|
事業内容 | 聴覚障害者の生活支援全般 |
所在地 | 〒174-0056 東京都板橋区志村2丁目19-5 |
従業員数 | 企業全体:446人 就業場所:24人 うち女性:15人 うちパート:14人 |