仕事No. | 13090-25904651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人ひまわり福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都板橋区小豆沢一丁目12番6号複合施設「ここから」2~8階 |
交 通 | 都営三田線「志村坂上」駅 |
業務名 | 介護施設の管理者候補/ここから |
仕事内容 | 社会福祉法人が運営する介護2施設「認知症対応グループホーム」「有料老人ホーム」を総合的に管理していただく管理者候補の仕事です。■仕事内容施設の運営計画の策定と実施/職員採用・教育及び労務管理 利用者及び家族の相談・エスカレーション対応 /予算管理 法人本部・他事業部との連携・連絡調整 /関係機関・協力機関との折衝 /その他付随する業務※2施設の従業員数:計42名/規模:計47床※管理対象施設は同じ建物の中にある複合施設。法人本部の管理部も隣接しており、状況把握・同時管理しやすい環境です。〈変更範囲:変更なし〉 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ◇サービス業・接客業・その他の職種での管理職経験【必須】 ◇介護他福祉・医療関連の管理職経験【あれば尚可】 ◇介護業務未経験の方・介護関係職ブランクある方【歓迎】 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護関連資格無い場合は管理職実務 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)07時00分〜16時00分(3)12時00分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 320,200円〜362,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■職場の雰囲気を知っていただくために、施設見学のみも歓迎■福利厚生・その他*社会保険完備*有給入職後即日付与(最大10日/入職時期により変動)*ベネフィット会員 *定期健康診断(年1回)*インフルエンザ予防接種(希望者:年1回)*メンタルサポートネット(社外相談窓口)*各種特別休暇制度 *慶弔金制度*施設制服(ポロシャツ)貸与(施設内クリーニング)*業務をフォローする体制を整えております(OJT研修あり)■応募方法について*メール:タイトルに「介護施設管理者候補応募」と記載し、必要書類を添付してください*郵送:事業所所在地 法人本部 竹内宛(封筒表に「介護施設管理者候補応募」と記載してください。*資格をお持ちの方は面接時に資格証原本持参をお願いいたします#23区 [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 池袋公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人ひまわり福祉会 |
---|---|
事業内容 | 保育所の経営放課後児童健全育成事業、全児童対策事業の受託事業認知症対応型老人共同生活援助事業、有料老人ホームの経営 |
所在地 | 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢一丁目12番6号 |
従業員数 | 企業全体:385人 就業場所:42人 うち女性:28人 うちパート:14人 |