【7/9(水)ツアー面接会求人】看護師(常勤):東京都板橋区栄町(地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター)(ハローワーク 池袋)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【7/9(水)ツアー面接会求人】看護師(常勤)の業務:東京都板橋区栄町での勤務(ハローワーク 池袋)

仕事No. 13090-23305951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 東京都板橋区栄町35-2
交 通 東武東上線 大山駅
業務名 【7/9(水)ツアー面接会求人】看護師(常勤)
仕事内容 総合内科・高齢診療科、循環器内科、血液内科等の内科系12科、消化器外科、心臓血管外科、脳神経外科など外科系11科の総合的な急性期医療を提供している500床以上の病院です。配属先は、これまでのキャリア等を考慮し、決定させていただきます。 【行っていただく業務】 ・血圧、体温、脈拍などのバイタル測定 ・点滴、注射、採血、与薬、服薬管理などの診療の補助業務 ・食事・排尿の介助、清潔ケアなどの日常生活援助 ・患者や家族の対応 ・様々な急性期治療(手術・科学療法・放射線治療)に伴う業務 など、急性期病院としての看護師業務をオールラウンドに行っていただきます。 【変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 病院勤務経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 看護師 必須
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分(2)16時00分〜09時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
124日
給 与 305,800円〜324,600円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:シフトにより深夜勤務があるため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
10人
[求人に関する特記事項]
*通勤手当は2Km以上で回数券計算または定期券計算にて支給。*ご応募にあたり詳細を当センターホームページ「採用情報」でご覧ください。*事業所よりメッセージ*当センターは「高齢者の尊厳を尊重すると共に、もてる力を引き出し、QOLを支える質の高い看護の提供」の理念で、患者様のいのちと生活を支える看護を実践しています。急性期高齢者専門医療の最前線で共に働きませんか!! 【7/9ツアー面接会求人】※事前予約制、現地集合・現地解散日時:令和7年7月9日(水)10:00~ 当日は9:55に施設の防災センター入口の前に集合してく ださい(病院の正面エントランスではありません)。 場所:東京都健康長寿医療センター(東京都板橋区栄町35-2) 東武東上線 大山駅から徒歩5分 都営三田線 板橋区役所前駅から徒歩11分 備考:お問い合わせ、参加申し込みはハローワーク池袋 人材確保 ・就職支援コーナーまで(03-3987-4367)。 ※平日8:30~17:15 #23区
[受付年月日]
2025年6月12日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
池袋公共職業安定所

社 名 地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター
事業内容 高齢者専門急性期病院及び臨床研究事業
所在地 〒173-0015 東京都板橋区栄町35-2
従業員数 企業全体:1,614人 就業場所:1,614人 うち女性:1,054人 うちパート:621人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加