仕事No. | 13090-19289351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人社団 日成会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都文京区音羽1-22-14リハビリ音羽えびすの郷 |
交 通 | 東京メトロ有楽町線 護国寺又は江戸川橋駅 |
業務名 | 通所支援相談員/文京区音羽 |
仕事内容 | 介護老人保健施設における通所相談業務(通所に特化した支援・相談)・入所相談・退所相談・書類整理・検討会議など<変更範囲:変更なし> |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 支援相談員(老健の経験) [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 社会福士主事任用資格 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時25分〜17時10分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 219,500円〜303,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 1*基本理念「口からおいしく食べることを支援する施設」2*豊島区ライフワークバランス推進企業に認定。 仕事とプライベートの充実を図れる職場環境です。3*夏季・冬期休暇 取得率100%4*社会保険完備5*給食あり(300円/食)6*平成30年3月に新規開設7*前職・経験 優遇加算あり8*最寄り駅から徒歩5分!池袋駅からもわずか2駅の好立地です9*研修補助あり 必須研修全額法人負担! 自己研鑽、 外部研修も8割までなら法人負担ハローワークより、事前に電話連絡をお願いします。面接日時を決めます。応募書類は、面接時に持参下さい。♯23区 [受付年月日] 2025年5月20日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 池袋公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人社団 日成会 |
---|---|
事業内容 | 介護老人保健施設の運営。「口からおいしく食べれることを支援する施設」「自分や家族が利用したいと思う施設」を運営理念に、多様な職種の職員がチームとなって利用者様の生活支援を行います。 |
所在地 | 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町2-34-1 |
従業員数 | 企業全体:250人 就業場所:109人 うち女性:71人 うちパート:41人 |