仕事No. | 13090-16996051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 オーム電機 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県吉川市旭3-8東埼玉テクノポリス当社吉川事業所 |
交 通 | JR武蔵野線 吉川駅 |
業務名 | 品質管理職/吉川市旭 |
仕事内容 | ・弊社取扱い家電用全般(AV機器・用品・管球・ 照明器具、理美容、健康用品他)の品質安定・向上の ため、多岐にわたる業務を行ってもらいますが、 「製品評価」が主体になります。・クレーム発生時の故障解析、品質基準の作成、 信頼性向上・事故防止のため評価項目の設定等※ISOの基礎知識のある方、もしくはISO認証制度経験者 歓迎※電気安全法(PSE)の知識のある方歓迎*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・家電や電気製品・用品の品質管理業務経験 ・回路図の読める方 ・部下の指導管理経験3年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
裁量労働制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 350,000円〜500,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として当該年齢未満を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※マイカー通勤:無料駐車場有り・即戦力としてのキャリアを求めます・転勤は原則なし・標準的な就業時間:8:30~17:30*企画業務型裁量労働制(労基署に「企画業務型裁量労働制に関する決議届」提出済)応募書類送付先〒342-8502埼玉県吉川市旭3-8(東埼玉テクノポリス)株式会社オーム電機 人事部 清水宛面接場所は池袋本社もしくは吉川本部(応相談)ハローワークからの電話連絡後書類送付 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 池袋公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 オーム電機 |
---|---|
事業内容 | 配線器具、照明器具、冷暖房用品、電話用品、OA、AV用品など(約7000品目)の製造・輸入・販売。 |
所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-26-4 南池袋平成ビル3階 |
従業員数 | 企業全体:826人 就業場所:295人 うち女性:150人 うちパート:130人 |