仕事No. | 13080-97335451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東京都 産業労働局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿2-8-1都庁第一本庁舎20階産業労働局総務部計理課 |
交 通 | 都営大江戸線 都庁前駅 |
業務名 | 会計年度任用職員(計理調整事務支援員)/月16日勤務 |
仕事内容 | 1)産業労働局総務部計理課における人事関係事務、文書関係事務 、経理関係事務、契約関係事務、給与関係事務、福利厚生事務 、共済事務、研修事務などの業務に係る事務の補助(課内周知 、書類確認、データ入力、問い合わせ対応等、その他庶務に関 する業務)2)会計関係書類審査の補助(チェック作業等)3)常勤職員の計理業務等に係る事務の補助(資料の印刷等)4)その他、上記業務に関連して必要と認められるもの変更範囲:変更無し |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 人事関係事務、文書関係事務、経理関係事務、契約関係事務、給与 関係事務、福利厚生事務、共済事務、研修事務等、いずれかの事務 を行った経験を2年以上有すること(官公庁勤務経験が望ましい) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分(2)09時00分〜17時45分(3)09時30分〜18時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,625円〜1,625円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(共済組合) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※賞与金額は令和6年度の実績1 申込書類(1)会計年度任用職員申込書(指定様式)(2)職務経歴書(任意様式) (3)ハローワーク紹介状 ※申込書には、写真(カラー)を必ず添付してください。写真の 大きさは、背景なし、無帽で(横)30mm×(縦)40mm です。 ※申込書(指定様式)は産業労働局HPからダウンロードをお願 いいたします。 ※面接日時は電話で通知するため、申込書の電話番号欄には必ず 連絡のつく電話番号をご記入ください。 ※職務経歴書等にメールアドレスを記載してください。2 申込方法 上記申込書類を、郵送またはご持参ください。3 申込締切 令和7年10月17日(金曜日)17時までに必着 ※郵送の場合は、最終日消印有効ではありません。締切を過ぎて 到着したものは受け取れませんので、ご注意ください。 ※詳細は、東京都産業労働局職員募集ページで募集要項を必ずご 確認ください。 産業労働局トップページ→採用情報→会計年度任用職員の募集 [受付年月日] 2025年10月3日 [紹介期限日] 2025年10月17日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
社 名 | 東京都 産業労働局 |
---|---|
事業内容 | 東京の産業を活性化し、雇用の確保を図るためのさまざまな施策を推進している。また、農林水産業や観光産業の振興にも取り組んでいる。 |
所在地 | 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 都庁第一本庁舎20階 |
従業員数 | 企業全体:167,804人 就業場所:38人 うち女性:8人 うちパート:2人 |