仕事No. | 13080-96654051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会 原町ホーム |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都新宿区市谷仲之町2-42新宿区立防災センター1階新宿区榎町高齢者総合相談センター |
交 通 | 都営新宿線 曙橋駅 |
業務名 | 相談員(榎町高齢者総合相談センター) |
仕事内容 | 新宿区からの委託を受け、地域で暮らす高齢者の方々の尊厳ある生活を介護、福祉、健康、医療など様々な面から総合的にさせていただいております。 在宅で暮らす高齢者及びその介護者に対し、介護予防を含めた個々のニーズに応じた各種の保健・医療・福祉サービスを総合的に受けられるように行政機関やサービス提供者と連絡調整を行います。 地域包括では、3つの職種で協力しながらお客様のサポートをしていきます。社会福祉士、主任介護士支援専門員、保健師等と連携を取りながら仕事を進められるので、教えてもらいながら仕事を覚えていけます。 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 社会福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 213,100円〜299,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の方を募集する為 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *二次面接では、「設問4つのアンケート形式の作文(知識に関す る内容ではない)1時間、面談20分」を行います。 [受付年月日] 2025年10月2日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会 原町ホーム |
---|---|
事業内容 | ※指定介護老人福祉施設(定員50名) ※短期入所生活介護事業(定員2名) ※居宅介護支援事業 ※地域密着型事業 |
所在地 | 〒162-0053 東京都新宿区原町3丁目8 |
従業員数 | 企業全体:1,670人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:0人 |