【イベント開催】電気施工管理の事務補助:東京都千代田区永田町(株式会社 ワイ・エレコン)(ハローワーク 新宿)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【イベント開催】電気施工管理の事務補助の業務:東京都千代田区永田町での勤務(ハローワーク 新宿)

仕事No. 13080-94288251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ワイ・エレコン
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 東京都千代田区永田町1-8-2首都高速道路株式会社三宅坂事務所5F内当社事務所
交 通 東京メトロ 永田町駅
業務名 【イベント開催】電気施工管理の事務補助
仕事内容 【社会インフラに欠かせない電気設備施工管理の補助業務】*データ入力、簡単な図面の作成、申請書類の作成*場合によっては、現場調査業務もあります。*警察への申請書提出、関係各所との会議への出席などもあります【業務の特長・ポイント】*データ入力・書類作成のほとんどは既定フォーマットでの作業*データ入力や図面の作成は難しいことはありません。*CADを使って図面作成を行いますが、建築などに使う専門的な操作スキルは不要です。*がんばり次第でどんどん業務をお任せ!チャレンジできます。*公共性の高い仕事に関われます。★業務拡張のため増員★【変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 250,000円〜300,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢未満の方を募集する為
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【「社会インフラを支える」やりがいの大きなフィールド】どんな案件でも、小さなミスが交通網に大きな影響を及ぼしたり事故につながる可能性があるのがこの仕事。責任が伴うと同時に多くの人の生活基盤を支えるやりがいをもって、日々の仕事に取り組んでいきましょう。*通勤手当は実費とはなりますが、公共機関での最安値ルートです*賞与は制度としてはありませんが、業績により支給します(実績あり、年2回) *作業服貸与【給与目安】*試用期間中:月額23万円+各種手当*正規採用後:月額25万円~+各種手当*資格手当:1資格あたり2千円~10万円(合計上限なし)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【イベント詳細】 【ツアー型マッチング支援専用求人】しごとチャレンジ!~仕事のリアルをのぞいてみよう~●職場見学会・・・実際の業務内容を見ることができます●先輩との交流会・・・直接先輩の話を聞けます(日程等詳細はチラシ・イベント専用ホームページをご参照ください)https://tokyoshigotoーKigyou.Jp/matching/event/
[受付年月日]
2025年9月26日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
新宿公共職業安定所

社 名 株式会社 ワイ・エレコン
事業内容 首都高速や電力会社、一般企業などの受変電設備に対する据え付け工事・メンテナンスを行っています。
所在地 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
従業員数 企業全体:28人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加