| 仕事No. | 13080-92936451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 東京都新宿区 |
| 業務名 | 広報・ファンドレイジング・マーケティング担当 |
| 仕事内容 | ・ファンドレイジングプランの立案、実施・支援者コミュニケーション(個人・法人)・広報物の企画・作成・発信・メディア対応、取材調整・お問い合わせ対応・支援者データ管理、寄付金受領証明書(領収書)発行など 変更の範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・職務内容に関連する業務経験が原則2年以上あること ・基本的なビジネスマナーが身についていること ・日本語で円滑に業務を遂行するコミュニケーション能力 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
フレックスタイム制(1)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 263,206円〜380,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *質問等なければ事前連絡不要です。*応募書類は原則Eメールにてお送り下さい。Eメールでの送付 が難しい方は郵送でも受け付けていますが、その場合は選考に 時間がかかる可能性があります。*応募に最低限必要な書類は、紹介状・履歴書(和文、写真添付) ・職務経歴書(和文)、志望動機書(和文、書式自由、A4用紙 1ページ程度)です。また、前職/現職で担当したパンフレット やWEBページ等の広報制作物があれば、それもお送り下さい。 不足書類がないようご注意下さい。*メールの件名に「広報・ファンドレイジング・マーケティング 担当(ご自身のお名前)」を明記ください。*面接はZoomを利用して行います。*本採用に関する詳細は、ホームページの募集要項にも記載して おります。応募前に必ずご確認ください。 [受付年月日] 2025年9月17日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 1999年に設立された認定NPO法人で、紛争予防を専門とする国際NGOです。現在はアフリカと中東地域で人々や地域に根ざした活動しています。 |
| 従業員数 | 企業全体:15人 就業場所:14人 うち女性:11人 うちパート:2人 |


