仕事No. | 13080-92384651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 親切タクシー株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 東京都杉並区堀ノ内1丁目8番25号 |
交 通 | 丸ノ内線 方南町駅 |
業務名 | 【10/7面接会】タクシー乗務員【65歳以上】未経験者可 |
仕事内容 | ■タクシー乗務員■未経験者可!■二種免許取得費用など会社負担■「アプリ」ドライバーも活躍中■「流し」ドライバーも活躍中!■車種:ジャパンタクシー「匠」■仕事内容・その他:詳細・下記▼未経験者可:社名に恥じない「親切」サポートで全面的に応援!▼キャリア採用者の約80%は未経験者▼福利厚生:レクサス・ポルシェなどを無料レンタル有▼ジャパンタクシーの「上級グレード」の「匠」利用▼営業エリア:東京都23区、武蔵野、三鷹地区▼社内にLPGスタンド併設!LPガス充填立寄りの無駄カット!【業務の変更範囲:変更なし】≪話だけ聞いてみたいという方も、お気軽にご参加ください≫ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許(取得後1年以上)/AT限定可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時45分〜17時00分(2)08時45分〜18時00分(3)09時45分〜19時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 101日 |
給 与 | 221,650円〜221,650円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:65歳〜 [年齢制限該当事由]:高齢者等の特定年齢層の雇用促進 [年齢制限の理由]:高年齢者を募集するため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] 【ハローワーク新宿 会社説明・面接会】 【運輸(タクシー乗務員)のおしごと】定員5名(事前予約制)日時:令和7年10月7日(火)13:00~15:30 ※時間は予約時にご案内します※応募者多数でAM開催の場合も有会場:ハローワーク新宿 西新宿庁舎 面接ブース新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー23階申込:最寄りのハローワークより、下記へご連絡下さい。ハローワーク新宿 人材確保就職支援コーナーTEL:03-5325-9593(45#)(受付時間:平日の8時30分~17時15分)※当日は予約時間の5分前に総合受付にお越し下さい。~説明のみでの参加可能ですので、この機会に是非ご参加下さい~ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■賞与は勤務成績等による ■賃金(d)欄、その他▼給与保証制度あり(規定あり) 総額30万円(月額)×(乗務開始後)3ヶ月▼各種手当:乗務・研修・無事故手当・深夜・公出手当、ほか ※嘱託社員は70歳まで1年毎に雇用契約更新継続があります。※満70歳から75歳まで定時制にて雇用する場合があります。(ともに社内規定あり) [受付年月日] 2025年9月17日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
社 名 | 親切タクシー株式会社 |
---|---|
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー業)、自動車整備事業、LPガス販売。社内に整備工場あり。 |
所在地 | 〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内1丁目8番25号 |
従業員数 | 企業全体:222人 就業場所:222人 うち女性:10人 うちパート:22人 |