仕事No. | 13080-90218751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都新宿区 |
業務名 | 社会保険関連のアドバイザー業務/社労士資格をお持ちの方 |
仕事内容 | 官公庁より受託している事業での、社労士としての相談対応(アドバイザー)業務・電話、メール、オンライン(Zoom)での年収の壁等に関する相談対応(対企業、個人両方が含まれます)・対応記録作成・資料作成・企業の就業規則等の書類確認変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 対人折衝経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会保険労務士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,900円〜2,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・事業は2026年3月31日までの為、期間限定となります。・社会保険の加入は週20時間以上の契約の方が対象となります。・有給休暇の付与は勤務日数に応じて変動します。(法定通り)・フリーアドレス制(共有ロッカー貸与)・各種研修制度あり・原則Eメールでご応募お願いいたします。 Eメールアドレスがない方はご相談ください。(郵送で応募されたい方には多少お返事にお時間をいただく可能性 があります)・応募書類をメールでお送り頂く時には顔写真を添付して下さい。・応募の際、希望の勤務日数(週〇日)及び、勤務可能開始時期( おおよそで可)を記載してください。※質問ございましたら、 メール(ade.jp.ss-recruiting@jp. adecco.com)にてご連絡お願いいたします。※質問等なければ事前連絡不要です。 是非ご応募をお待ちしています。 [受付年月日] 2025年9月9日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 総合人材サービス・一般労働者派遣、紹介予定派遣、人材紹介、プロフェッショナルスタッフィングアウトソーシング、HRソリューション、アウトソーシング(自治体など) |
従業員数 | 企業全体:37,200人 就業場所:300人 うち女性:150人 うちパート:30人 |