★オープニング★常勤看護職「グランダ池田満寿美町」:大阪府池田市満寿美町(株式会社 ベネッセスタイルケア 人財開発部)(ハローワーク 新宿)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

★オープニング★常勤看護職「グランダ池田満寿美町」の業務:大阪府池田市満寿美町での勤務(ハローワーク 新宿)

仕事No. 13080-84187551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ベネッセスタイルケア 人財開発部
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • オープニングスタッフ
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府池田市満寿美町736ー6(仮住所)リハビリホーム「グランダ池田満寿美町」(当社運営)
交 通 阪急宝塚本線 池田駅
業務名 ★オープニング★常勤看護職「グランダ池田満寿美町」
仕事内容 1.健康相談(ご入居者、介護スタッフからの相談対応)2.健康管理全般(状態変化の把握・予防的アプローチ等)3.薬剤管理(配薬準備・残薬管理、服薬相談、薬局との連携等)4.主治医の指示に基づく在宅医療処置5.ご入居者の状態に応じた介護業務(入浴、清拭、排泄等)6.緊急時の対応(主治医・ご家族・ホーム長への報告連絡)7.生活場面での機能訓練・PT/OT/STとの連携8.ご家族との信頼関係づくり(生活プラン、ターミナルケア)9.上記に付随する記録、申し送り、各種ミーティング、懇談会等<その他>1.入居前、退院時のアセスメント同行(必要に応じ)2.介護スタッフとの情報交換(協力、支援) 3.安全管理(
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 正看護師(臨床経験3年以上)
[必要な免許・資格]
免許・資格名 看護師 必須
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
113日
給 与 320,000円〜354,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:65歳定年制の為
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
★2026年1月入社 2026年2月オープン予定★弊社では新規開設前に1か月間のオープニング研修を実施しておりますので、介護施設未経験の方も安心してお仕事を開始していただけます。オープニングスタッフとして、一緒にサービスを作っていきませんか?早期入社も相談可能です。近隣ホームでの見学も歓迎♪お気軽ご連絡ください。・育児介護休職制度・社会保険完備・交通費規程内支給 ※車通勤応相談(社内規定あり)・自己啓発補助制度 12,000円/年・社宅制度(適用エリア・条件等当社規程による)・ベネッセグループ共済会(スポーツクラブ割引・医療費補助・ 宿泊補助等)・進研ゼミ3割引受講制度・企業主導型保育所(川崎市登戸・溝の口、兵庫県芦屋) 保育料4万円/月*オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。*質問等なければ事前連絡不要です。
[受付年月日]
2025年8月19日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
新宿公共職業安定所

社 名 株式会社 ベネッセスタイルケア 人財開発部
事業内容 高齢者介護サービス事業(入居介護・在宅介護・研修)・保育事業。株式会社ベネッセホールディングスの100%出資子会社。適用事業所番号:1308-635246-7
所在地 〒163-0905 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス5階
従業員数 企業全体:18,868人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加