院内感染管理室 事務助手:東京都新宿区戸山(国立健康危機管理研究機構)(ハローワーク 新宿)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

院内感染管理室 事務助手のアルバイト業務:東京都新宿区戸山での勤務(ハローワーク 新宿)

仕事No. 13080-81168351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 国立健康危機管理研究機構
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 東京都新宿区戸山1-21-1
交 通 都営大江戸線 若松河田駅
業務名 院内感染管理室 事務助手
仕事内容 院内感染管理室では、病院の中での感染防止対策のために、サーベイランス、職員教育、研修などの業務を行っています。上記の業務の事務を担当して下さる方を募集します。書類の作成、エクセルなどを用いたデータの管理、研修の事務補助などの業務を行なっていただきます。変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 ・医療機関もしくは医学系研究機関で5年以上の勤務経験がある方 ・医局秘書、学会事務局等の経験があることが望ましい ・コミュニケーション能力、柔軟性、協調性、主体性のある方
[必要な免許・資格]
免許・資格名 その他の医療・保健衛生関係資格 必須 医療分野における免許・資格を有する方
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)08時30分〜15時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,440円〜1,440円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*処遇詳細は非常勤職員就業規則及び非常勤職員給与規程*採用日:原則1日付で採用(応相談)*条件に応じて通勤手当、賞与支給あり (賞与の支給は週30時間以上勤務の場合)*雇用保険・社会保険及び年次有給休暇は雇用条件により法定通り (有給は3ヶ月後に付与)*質問等なければ事前連絡は不要です 応募書類を所在地の求人担当者宛に送付して下さい・郵送の場合:封筒の表面に朱書きで以下と記載して下さい・メール応募の場合:標題に以下と記載してください【院内感染管理室 事務助手 応募】(応募書類閲覧時にGoogleアカウントでのログイン が不要なファイルでお送りください)*面接や試験にかかる交通費等の支給なし*応募書類、条件等センターHPを必ずご確認下さい
[受付年月日]
2025年8月7日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
新宿公共職業安定所

社 名 国立健康危機管理研究機構
事業内容 総合診療科、全ての内科、心臓血管等全ての外科、皮膚科、産婦人科、眼科、放射線科、国際医療に関わる研究の推進、看護師等の養成、乳児保育等
所在地 〒162-8655 東京都新宿区戸山1-21-1
従業員数 企業全体:4,162人 就業場所:4,162人 うち女性:2,717人 うちパート:843人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加