仕事No. | 13080-74900351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東京都個人タクシー交通共済協同組合 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都中野区弥生町5丁目6番6号個人タクシー会館3F |
交 通 | 丸の内線 中野富士見町駅 |
業務名 | 渉外職 ※未経験者歓迎 |
仕事内容 | 交通事故の調査、交渉、事務処理にかかる業務※入社後は、約1か月の事務研修があり、専門知識や交渉、電話対 応のノウハウを習得できます。※研修期間後でも先輩社員がフォローする体制が整っておりますの で、経験の無い方でも安心して勤務できます。変更範囲:変更なし月に2~3日程度の平日の当直業務(12:00~13:00 17:00~22:00)1・2か月に1回程度土曜日に日直業務(9:00~17:00)があります。内容は電話での事故受付となりその場合は別途手当が支給されます。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 223,300円〜243,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為【3号のイ】 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 東京都個人タクシー交通共済協同組合は全国で最大規模の交通共済組合です。今回の求人募集にあたり、当組合とご縁があった方には渉外担当としてのお仕事をお任せしたいと考えております。現在、渉外係で勤務している職員は全員が未経験から始めておりますので、経験が無い方でも、先輩職員からのフォローも充実しておりますのでご安心ください。*自動車に興味のある方 損害賠償業務に興味のある方、歓迎します。・応募は未経験者でも構いません・WORD、EXCELは基本操作ができれば大丈夫です・勤務開始日は相談に応じます・月に2日ほど21時までの当直業務があります(それ以外の残業はほとんどありません)*質問等なければ事前連絡不要です。応募書類を所在地宛にお送り 下さい。 [受付年月日] 2025年7月24日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
社 名 | 東京都個人タクシー交通共済協同組合 |
---|---|
事業内容 | 個人タクシー事業者の交通共済事業 |
所在地 | 〒164-0013 東京都中野区弥生町5丁目6番6号 個人タクシー会館3F |
従業員数 | 企業全体:19人 就業場所:15人 うち女性:3人 うちパート:0人 |