仕事No. | 13080-74898551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東京都個人タクシー交通共済協同組合 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都中野区弥生町5丁目6番6号個人タクシー会館3F |
交 通 | 丸の内線 中野富士見町駅 |
業務名 | 事務職(総務、経理) |
仕事内容 | 全国最大規模の個人タクシーの交通共済組合(交通事故の調査、交渉、事故処理を行う組合)の一般事務、経理業務のお仕事です。データの入力、出納業務、資料作成などの業務に携わっていただきます。わからない事等は一つ一つ丁寧に説明をします。変更範囲:当組合の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 193,300円〜213,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為【3号のイ】 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 東京都個人タクシー交通共済協同組合に興味を持ってもらってありがとうございます。当組合では現在、事務職員の募集を行っております。仕事の内容としては、出納など経理に関する業務、データ入力業務、資料等の作成業務に携わっていただくことになります。経験者はもちろん優遇しますが、業務に興味のある方、意欲のある方からの応募もお待ちしております。<応募方法>必ず事前電話の上、履歴書・職歴あれば職務経歴書・ハローワーク紹介状を所在地宛に送付してください。書類選考後、3事業日前後で選考結果をお知らせいたします。・勤務開始日につきましては相談に応じます・残業も殆どなくプライベートの時間も充実させることが可能です [受付年月日] 2025年7月24日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
社 名 | 東京都個人タクシー交通共済協同組合 |
---|---|
事業内容 | 個人タクシー事業者の交通共済事業 |
所在地 | 〒164-0013 東京都中野区弥生町5丁目6番6号 個人タクシー会館3F |
従業員数 | 企業全体:19人 就業場所:15人 うち女性:3人 うちパート:0人 |