仕事No. | 13080-73141151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東京都 教育庁 都立学校教育部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都町田市山崎町1453-1東京都立山崎高等学校 |
交 通 | JR横浜線・小田急線 町田駅より神奈中バス 北二号駅 |
業務名 | 都立学校実習支援専門員・都立山崎高等学校/町田市 |
仕事内容 | (1)実験及び実習の支援(2)実験及び実習の指導に直接必要となる準備及び整理(3)実験、実習、教科指導等に関する補助的業務(4)その他、校長等から命じられた学校全体で取り組む活動に関する業務変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 応募要件については、東京都教育委員会ホームページをご確認くだ さい。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,625円〜1,625円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(共済組合) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ●1次(書類選考)令和7年7月22日(火)必着/ 2次選考(面接)令和7年7月29日(火)~8月7日(木)●結果通知:1次選考 令和7年7月28日(月)以降/ 2次選考:令和7年8月12日(火)以降発送予定●詳細な勤務条件・応募方法については、必ず募集案内で確認してください。●指定の様式での申込が必要です。応募様式は東京都教育委員会ホームページ(トップページ>採用情報>教員系職員>都立学校実習支援専門員(会計年度任用職員)について)の各募集案内からダウンロードしてください。●申込時に提出するハローワークの紹介状は、第1希望の学校のみで構いません。(複数校希望する場合であっても、全校分の紹介状の提出は不要です。)●質問等なければ事前連絡不要です。 [受付年月日] 2025年7月16日 [紹介期限日] 2025年7月22日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
社 名 | 東京都 教育庁 都立学校教育部 |
---|---|
事業内容 | 都立学校の設置、管理、運営 |
所在地 | 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 |
従業員数 | 企業全体:19,735人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |