仕事No. | 13080-71058351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県吉川市 |
業務名 | 再生エネルギー工場の作業員/環境に貢献 |
仕事内容 | 当社工場(縦60m×横40m)は建設廃材から作った木質チップを燃やして水素や電気を生出す独自技術の工場です。主な仕事は(1)材料の木チップの投入(フォークを使用)(2)稼働状況確認のモニター監視(3)敷地内の定期的な巡回点検(4)簡単なメンテナンス(ボルトの確認等)です。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時30分〜16時00分(2)14時30分〜00時00分(3)22時30分〜08時00分 [休憩時間] 110分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 93日 |
給 与 | 272,000円〜272,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成の為/深夜時間帯含む為(省令2号) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *事前にハローワークまたは応募者から電話連絡の上、応募くださ い。*面接は平日9時~17時の間で実施します。*車通勤は距離に応じた交通費支給です。 (月額上限11.300円)*当社駐車場利用は無料です。バイク通勤は不可です。*入社祝金50万円(入社1年後、規定有)*環境関連企業として将来性があります。 景気に関わらず安定成長していますが、更なる成長を目指し当再 生エネルギー工場の本格稼働に取組んでいます。 R7年本格稼働して将来はこのプラント販売を視野に入れていま す。*会社HPもご覧ください。(https://shinwa-eco.com) [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 産業廃棄物(建設廃材)の中間処理を主に行い、作業部門とメンテナンス部門があり、その他にもRPF(廃棄物固形燃料)の製造やバイオマス発電による再生可能エネルギー分野にも進出しました。 |
従業員数 | 企業全体:120人 就業場所:81人 うち女性:10人 うちパート:1人 |