仕事No. | 13080-69779851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東京都環境局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿2丁目8-1東京都庁第二本庁舎20階 |
交 通 | JR線 新宿駅 |
業務名 | 一般任期付職員(建築職課長代理)【7月31日17時必着】 |
仕事内容 | ○都有施設における太陽光発電設備設置に係る次の業務の内、本人の適性により分掌を割り振る。・太陽光発電設備設置に伴う建築基準関連法令に基づく 建物構造・強度確認、建物補修・補強に係る建築設計業務・建築的な工事管理業務又は施工管理業務・太陽光パネル・パワーコンディショナー・蓄電池等選定、 既存施設の電力設備の改修等設備設計業務・太陽光発電設置に係る企画及び施設管理者との調整業務・その他、太陽光発電設備設置に係る業務・以上の業務について、部下の管理監督 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 建築基準法や建築構造に係る知識を持ち、建築建造物や建築設備に 係る企画、設計、工事管理又は施工管理に従事しが、通算して学歴 区分に応じた年数以上あること。(詳細は東京都環境局HP参照) [必要な免許・資格] 免許・資格名 一級建築士 あれば尚可 建築設備士 あれば尚可 1級建築施工管理技士 あ |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分(2)09時00分〜17時45分(3)09時30分〜18時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 344,400円〜363,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 応募書類その他:所定の申込書兼履歴書(写真貼付)・職務経歴書下記ホームページよりダウンロードしてください。ハローワーク紹介状はPDF化しメールにてお送り下さい。(郵送可)申込に関する詳細は、環境局ホームページより必ずご確認ください。環境局一般任期付職員採用ホームページhttps://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/recruitment/ichinin※年次有給休暇について 令和7年10月1日に5日付与(年単位)※退職金制度について:制度あり(勤続年数0.5年以上)※入居可能住宅について:募集時期が決まっているとともに、入居 資格の審査があるため、必ずしも入居できるとは限りません。*質問等なければ事前連絡不要です。応募書類をお送りください。#23区 [受付年月日] 2025年7月8日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
社 名 | 東京都環境局 |
---|---|
事業内容 | 環境局では、環境政策と経済成長が両立した「世界一の環境先進都市・東京」を目指し、さまざまな環境施策を推進しています。 |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目8-1 |
従業員数 | 企業全体:19,735人 就業場所:813人 うち女性:233人 うちパート:186人 |