行政書士、行政書士補助者:東京都新宿区下宮比町(行政書士法人ティグレ東京事務所)(ハローワーク 新宿)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

行政書士、行政書士補助者の業務:東京都新宿区下宮比町での勤務(ハローワーク 新宿)

仕事No. 13080-68366451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 行政書士法人ティグレ東京事務所
特 徴
  • 短時間でもOK
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 東京都新宿区下宮比町2番26号KDX飯田橋ビル7階
交 通 JR総武線 飯田橋駅
業務名 行政書士、行政書士補助者
仕事内容 ティグレグループ内の各法人(税理士法人、社労士法人、株式会社、事業協同組合等)と連携しながら、行政書士業務(行政書士補助者業務)全般を担っていただきます。各種許認可申請書類作成建設業許可申請書類作成会社の議事録作成相続関係書類作成お客様からの問い合わせ対応等変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 行政書士 あれば尚可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)09時00分〜17時30分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
120日
給 与 244,739円〜327,041円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜44歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期継続によるキャリア形成のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・お客様は中小企業・個人事業主が中心です。・新規顧客はほぼ100%グループ内からの紹介です。・有給休暇は入社時に10日付与されます。・時間休制度有り(年間40時間迄)・転勤の無い地域定社員は基本給と地域手当が95%になります。(行政書士法人の拠点は東京・名古屋・大阪・広島にあります)・入社時想定年収は、経験・スキル・扶養家族によりますが 350万円~470万円を想定しています・リモートワーク有り/週2回かつ月6回まで可能(入社1年以上の社員対象)・育休/産休について/実績有り/復職率100%・短時間勤務/育児短時間は子が小学校卒業まで、 介護短時間は介護がやむまで可・各種研修制度有り(WEB・SMBC・PHP・ウェルカム・フォローアップ)・合格祝い金(行政書士、簿記等)・財形貯蓄制度有り*オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。*求人者マイページに送信いただいた応募書類は求人者の責任で廃 棄します。
[受付年月日]
2025年7月3日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
新宿公共職業安定所

社 名 行政書士法人ティグレ東京事務所
事業内容 行政書士業務全般・役所に提出する書類の作成・さまざまな事情から書類が作成できない方のサポート業務
所在地 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2番26号KDX飯田橋ビル7階
従業員数 企業全体:15人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:3人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加