仕事No. | 13080-65273251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ベストライフ東京 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都練馬区大泉学園町4-21-10ベストライフ大泉学園 |
交 通 | 西武池袋線 大泉学園駅 |
業務名 | 介護職/ベストライフ大泉学園/実務者研修 |
仕事内容 | 業務内容としては、「食事介助・入浴介助・排泄介助・移動移乗介助の介護」の5大介助業務をメインにお願いします。他に、施設として毎日午後1時間の時間を取って実施している「レクリエーション業務」も担当頂きます。また、ケア記録についてはタブレット端末を利用して記録していただきます。*運転のできる方には送迎業務で社用車運転の場合があります。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員実務者研修修了者 必須 普通自動車免許はAT可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)09時00分〜18時00分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 202,000円〜248,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:深夜業務があるため(省令2号)、定年年齢未満の方を募集する為 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 入社お祝い金制度有・10万円(当社規定による)・入社研修(先輩社員が丁寧に指導、二カ月のマンツーマン研修有、延長可能です)・たん吸引等の研修費支援制度・准看護師資格取得奨学金制度・各種勉強会・食事補助制度(1食300円)・自転車バイク通勤可能です*事前に、ハローワークまたは応募者から電話連絡をください。 面接日時等を調整いたします。#23区 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ベストライフ東京 |
---|---|
事業内容 | 有料老人ホームの建設、企画、販売、運営、管理及び当該事業に関わる一切の事業。 |
所在地 | 〒163-0229 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル29階 |
従業員数 | 企業全体:700人 就業場所:54人 うち女性:34人 うちパート:0人 |