仕事No. | 13080-62928351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 中野区福祉サービス事業団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都中野区東中野1-5-1東中野地域包括支援センター |
交 通 | 総武線 都営大江戸線 東中野駅 |
業務名 | 常勤保健師・看護師(地域包括支援センター)/東中野駅 |
仕事内容 | 中野区内の地域包括支援センターにおいて、保健師(看護師)に関する業務。地域住民の健康ニーズの把握他職種との連携による地域包括ケアの取組関係機関とのネットワークの構築。その他利用者のケアマネジメント業務(ケアプラン作成等)です。・「看護師」の資格をお持ちの方が応募される場合、訪問看護 または通所介護事業等での勤務経験が必要です。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 「看護師」の資格をお持ちの方がご応募いただく場合、訪問看護ま たは通所介護事業等の勤務経験が必要です。「保健師」の場合は不 問です。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保健師 必須 看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 119日 |
給 与 | 289,800円〜341,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年未満を募集(省令1号) |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・前歴加算あり(最大15年分換算します)・残業手当は翌月払いです。・年次有給休暇は採用3か月後に付与します。・昇給は人事考課結果により決定します。・産休、育休制度や福利厚生制度も充実、ライフワークバランスに 合わせた働き方ができます。*事前に、ハローワークまたは応募者から電話連絡の上、 応募ください。 [受付年月日] 2025年6月20日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 中野区福祉サービス事業団 |
---|---|
事業内容 | しらさぎホーム・小淀ホームの2施設を拠点に、デイサービスや訪問介護、地域包括支援センターなど12事業を運営。誰もが住み慣れた地域『中野』で暮らし続けられることを支援しています。 |
所在地 | 〒165-0035 東京都中野区白鷺2-51-5 |
従業員数 | 企業全体:260人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:2人 |