仕事No. | 13080-58356451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 長野県松本市 |
業務名 | 設備工事施工管理/長野営業所 |
仕事内容 | 建物・施設等の給排水衛生・空調設備・電気設備工事の施工管理(現場監督)他主に長野県内の発電所等大型施設の保守・改修工事が中心です。※指導係が1対1で丁寧に指導します。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 管工事の施工管理経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 1級管工事施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時40分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 208,100円〜328,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の方を募集するため。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 昭和十年創業の管工事施工会社です。古くからよいお客様に恵まれており、経営は安定しております。今回は長野営業所の人員増強の求人となります。※六十歳以上の方の応募につきまして当社は六十歳定年であり、それ以降の方については期間毎の嘱託契約での雇用となります。求人票とは条件が違いますが、よろしければ当社担当までご相談ください。※賃金について求人票記載の給与条件等は初年度のものとなります。※家族手当について家族手当につきましては二万円は一律でございます。配偶者がいる場合は一万三千円、お子様はお一人につき五千円加算されます。(求人票上限例は配偶者・お子様二人)*事前にハローワーク窓口から電話連絡の上、応募ください。 必ずハローワークの窓口を通しての応募をお願いいたします。*既卒者応募可。 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 建築設備エンジニアリング業(空調、給排水等)【主要得意先】東京電力/JR/東京都、千葉県、区市町村/大学/銀行/大手ゼネコン 他 【ISO9001認証】 |
従業員数 | 企業全体:150人 就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:1人 |