仕事No. | 13080-58119151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 堀井運送 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都新宿区馬場下町61-4長谷部第11ビル2F放課後等ディサービスウィズ・ユー早稲田(当社運営) |
交 通 | 東京メトロ東西線 早稲田駅 |
業務名 | 放課後等デイサービスにおける児童指導員(アルバイト) |
仕事内容 | 3歳~18歳までの発達障害のある子どもたちと放課後を過ごし、工作や運動などの療育活動や宿題等の発達支援サポートを行います施設の責任者の指示のもと業務を行いますので、資格があれば未経験でも問題ありません。補助が主な業務となります。※児童指導員任用資格が必須となります(幼・保資格、教員免許等《主な仕事内容》 ・学校の宿題のサポート 【変更範囲:変更なし】・子どもたちの遊び相手、見守り・レクリエーションの補助・日々の児童の特性を観察し、責任者へフィードバック・送迎の添乗業務※土曜日や祝日には外出レクリエーションも行います。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ※求人に関する特記事項欄参照 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 社会福祉士 必須 教員免許(小中高)又は児童福祉施設で2年以上実務経験必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)13時00分〜18時00分(2)14時00分〜18時00分(3)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,400円〜1,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の方を募集する為 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 施設での受け入れ児童は、学習障害や発達障害のある子供たちがメインとなります。基本的には社員の指示のもと、レクリエーションの補助業務や、児童の遊び相手などが主な業務となりますので、資格があれば未経験でも問題ございません。また、土曜日や祝日、小学校の長期休み期間は外出のイベントもありますので、子どもたちの相手をしながら外出も楽しめます。子供たちを支援する中で、色々な出来事を経験できますので非常にやりがいのある仕事となっております。業務の一日の流れを下記に記載いたします。<一日の流れ>13:00~14:00 利用児童の受け入れ準備を始めます。14:00~17:00 順次児童受入れ及び支援の開始17:00~18:00 送迎業務や保護者様への引き渡し18:00~18:30 掃除・翌日の午前受け入れ準備を行い その日の勤務終了となります。※児童指導員資格は下記のいづれか満たしていれば認められます。<幼稚園保育園資格、教員免許状(小中高いづれか)、社会福祉士 児童福祉施設での実務経験2年以上、 4年制大学にて社会学、 心理学、教育学、社会福祉学のいずれかを卒業している方>*勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。 [受付年月日] 2025年6月4日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
社 名 | 堀井運送 株式会社 |
---|---|
事業内容 | <運送事業>2トントラックによる運送業務(建材、飲料、食品)<福祉事業>児童発達支援、放課後等デイサービス |
所在地 | 〒164-0013 東京都中野区弥生町1-38-21 |
従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:8人 うち女性:4人 うちパート:4人 |