運行管理者/江戸川区/未経験可/残業わずか:東京都江戸川区西一之江(宮園バス株式会社)(ハローワーク 新宿)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

運行管理者/江戸川区/未経験可/残業わずかの業務:東京都江戸川区西一之江での勤務(ハローワーク 新宿)

仕事No. 13080-55659451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 宮園バス株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 東京都江戸川区西一之江4-13-20当社江戸川営業所
交 通 都営新宿線・一之江駅
業務名 運行管理者/江戸川区/未経験可/残業わずか
仕事内容 ■福祉送迎バスの営業所にて、車両の運行全般に係る管理、乗務員(運転士、乗降サポート添乗員等)の管理、及び車両の管理等をしていただきます。■具体的な業務には、◆運行計画の策定 ◆出庫時・帰庫時の点呼 ◆乗務員・添乗員への運行指示 ◆人員の配置・配車業務 ◆お客様との連絡 ◆運行日報や報告書の準備・処理 ◆予約受付業務 ◆各種器具・用具の管理・準備 ◆施設の管理 ◆直行直帰型乗務員への連絡 ◆契約先との打合せ等があります。■基本、職種の変更や転勤等はありません。*変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 自動車の運行に係る業務経験 運行管理補助者 等
[必要な免許・資格]
旅客自動車運行管理者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
119日
給 与 250,000円〜304,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:60歳定年制の為(ただし、同業種で経験を有する方は応相談)
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
■資格や経験は必要ありません。入社後実務をとおしてスキルを身につけていただき、旅客自動車運行管理者資格を取得していただきます。取得費用は当社負担、業務時間内に取得していただきます。■日々、約120両の車両と、約200名の乗務員を、約10名の運行管理者とともに管理していただきます。■一人で業務をこなすことはありません。■ご契約先・お客様は、高齢及び障がい施設、特別支援学校、医療機関であることから、どの車両も時間どおりの運行をおこなっています。急な休日出勤や残業はほぼありません。規則正しくお働きいただけます。■働きやすい職場認証を取得。名実ともに働きやすい職場です。■グリーン経営認証も取得しています。■宮園は福祉輸送事業そのものを創造してきた会社です。自信と誇りをもってお働きいただけます。■モデル給与(35歳でご入社の場合)284,500円/月■60歳定年制のため、60歳までは正社員(無期雇用)としてお働きいただけます。その後は75歳位まで契約社員(有期雇用)として継続してお働きいただくことも可能です。様々なスキルを身につけながら、永~く落ち着いて働ける職場です。そのため、社員の平均年齢は約60歳です。
[受付年月日]
2025年6月2日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
新宿公共職業安定所

社 名 宮園バス株式会社
事業内容 リフト付車輌による旅客運送事業。観光バス部門と介護施設送迎バスの運行を行っている。宮園自動車の関連会社。
所在地 〒164-0011 東京都中野区中央3丁目13番11号
従業員数 企業全体:272人 就業場所:217人 うち女性:77人 うちパート:55人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加