仕事No. | 13080-52494351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都新宿区 |
業務名 | 建築確認審査補助員(設備担当)/契約社員/週3~4日 |
仕事内容 | ■建築確認申請に関わる建築物の審査補助(設備のみ)業務■国土交通大臣指定の確認検査機関※建設設備に精通している方歓迎※建設設備設計のご経験お持ちの方歓迎※建築確認機関にて審査のご経験は不要・未経験者歓迎変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 建築設備設計のご経験必須 [必要な免許・資格] 免許・資格名 建築設備士 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,875円〜2,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。※ご連絡可能なメールアドレスを必ず応募書類にご記入をお願い致します。※質問等なければ事前連絡不要です。 応募書類を選考場所宛に郵送またはメールにて送信して下さい。※雇止規定あり※雇用期間について・雇用期間は毎回年度単位(1年間まで)となります。 そのため、初回契約期間は以下の通りとなり、以降年度末までの 契約更新になります。・令和7年4月以降の入社:令和8年3月31日まで試用期間6ヶ月が更新日をまたぐ場合、引き続いての6ヶ月となります。#23区 [受付年月日] 2025年5月20日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 当社は国交省の指定確認検査機関です。民間の機関として、国交省や特定行政庁の指導のもとに各種建築物の基準法への適合性検査や建築物の性能評価、構造計算等を行っています。 |
従業員数 | 企業全体:37人 就業場所:37人 うち女性:16人 うちパート:0人 |