| 仕事No. | 13080-05939252 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 損害保険料率算出機構 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー28階損害保険料率算出機構東京第三自賠責損害調査事務所 |
| 交 通 | JR新宿駅 |
| 業務名 | 一般事務/新宿区/応募期限11月19日(水) |
| 仕事内容 | ◆損害調査に関する下記業務・データ入力・請求関係書類受付、発送・請求関係書類の点検等・電話対応・ファイリング・各種資料(ワード・エクセル等)◆庶務、会計等採用予定日:R8年1月1日※変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について ※ただし、金融・保険業界での勤務経験がある場合は不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ※一般事務を経験された方(業界不問) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 220,500円〜220,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【賞 与】年2回 勤続1年未満の場合は支給なし 前年度実績(2回計:15.6~19.6万円)【通 勤】通勤費実費支給(バスは1.5km以上のみ)◆マイカー通勤について:距離に応じて一定額を支給、駐車場代等は自己負担◆自転車利用について:自転車利用区間に対応する通勤費および駐輪場代の支給なし【その他】人事考課による昇給あり、雇い止め規定あり 応募の連絡は、必ずハローワークを通じて行ってください。◆書類選考通過者に対し、筆記試験・面接(2回)を行います。◆履歴書(A4またはA3判)・職務経歴書・紹介状を下記住所へ11月19日(必着)までに郵送願います。◆応募者が多数集まった場合、応募を締め切らせていただく場合が ございます。◆書類送付先 〒101-8335 千代田区神田淡路町2-9損保会館12階 損害保険料率算出機構 首都圏本部業務課林輝明宛 [受付年月日] 2025年10月31日 [紹介期限日] 2025年11月19日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
| 社 名 | 損害保険料率算出機構 |
|---|---|
| 事業内容 | 火災保険・傷害保険・任意自動車保険の参考純率および自賠責保険・地震保険の基準料率の算出、各保険に関する調査研究・情報収集・提供ならびに自賠責保険の損害調査 |
| 所在地 | 〒163-1029 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー |
| 従業員数 | 企業全体:1,989人 就業場所:73人 うち女性:36人 うちパート:0人 |


