| 仕事No. | 13080-01969252 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 東京都スポーツ推進本部 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 東京都新宿区西新宿2-8-1東京都庁第一本庁舎14階南 |
| 交 通 | 都営大江戸線 都庁前駅 |
| 業務名 | 東京都一般任期付職員(事務・主任級・区分1) |
| 仕事内容 | 〇第39回全国健康福祉祭(ねんりんピック)開催に向けた各種事業・大会実施内容の企画立案(現場対応・休日対応含む)・関係者(庁内、委託事業者、区市町村等)との連絡調整・大会に関連するイベント等気運醸成事業の企画・立案・イベントの広報企画立案・その他、事業実施に係る事務作業全般 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 採用選考案内を参照ください。 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 採用選考案内を参照ください。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時15分(2)09時00分〜17時45分(3)09時30分〜18時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 306,900円〜306,900円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,その他(共済組合) [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 「スポーツ推進本部一般任期付職員の募集」(以下URL)に掲載しております。https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/recruitment/offering03.html*応募締切:令和7年10月22日(水曜日)(午後5時必着)・所定の申込書以外のご応募は受理いたしかねますので、ご承知おきください。・第1次選考(書類選考)結果は令和7年10月28日通知予定、第2次選考(面接)結果通知は同年11月上旬予定です。※一般職の地方公務員としての採用となります。※ご質問がない場合は、事前連絡不要です。*【有休休暇に関して】1月採用の場合、採用時に20日付与。 [受付年月日] 2025年10月15日 [紹介期限日] 2025年10月22日 [受理安定所] 新宿公共職業安定所 |
| 社 名 | 東京都スポーツ推進本部 |
|---|---|
| 事業内容 | 誰もがスポーツを楽しむ「世界に誇れるスポーツ拠点」の実現に向け、都民が気軽にスポーツを楽しめる機会の充実や、国際スポーツ大会の開催支援や気運醸成、スポーツ施設の管理運営などを行う。 |
| 所在地 | 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎 |
| 従業員数 | 企業全体:167,804人 就業場所:715人 うち女性:293人 うちパート:38人 |


