| 仕事No. | 13070-77202051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会保険労務士法人 労務管理佐藤事務所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都渋谷区猿楽町29-8ヒルサイドテラスE棟6号室 |
| 交 通 | 東急東横線・日比谷線 代官山駅 |
| 業務名 | 社会保険労務士事務所の業務全般 |
| 仕事内容 | 創業70年!実績&ノウハウが豊富な環境で社労士として成長!(仕事内容)顧問先の社会保険手続き・給与計算等から始まり、労務相談や就業規則作成まで、様々な業務を担当いただきます。顧問先の業界に偏りがなく、規模も中小から大手まで幅広いため、多様なケースに触れることが可能。創業約70年・累計1900社以上の支援実績から蓄積されたノウハウを吸収し、スキルアップできる環境です!(働き方)チーム制の導入など効率的な業務遂行に力を入れており、繁忙期でも残業はほぼなし。有給も取得しやすい環境です。案件が幅広いだけに業務量が少ない訳ではありませんが、より良い方法を自ら模索できる方であれば、働きやすく感じていただけ |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 給与計算、社会保険手続きの実務経験が1年以上ある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会保険労務士 あれば尚可 社会保険労務士資格あれば優遇社会保険労務士勉強中の方も可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
| 給 与 | 270,000円〜350,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *一緒に、「誰もが働きやすい社会」を実現しませんか?働き方が多様化する現代社会において、育児や介護との両立、障害者雇用など、多くの課題が存在しています。私たちは、こうした課題を解決し、すべての人が自分らしく働ける環境を作ることを目指して、自分たちの事務所の環境整備から率先して取り組んできました。結果として、健康経営優良法人・銀賞をいただくなど、様々な事情を抱える社員が活躍できる環境を確立することができました。また、企業で働く従業員の皆様をさらに支えて行くべく、事務所代表が自ら社会福祉士の資格を取得。現在では、精神障害者支援事業のNPO法人理事とても活動しています。私たちは、単なる「法律の専門家」ではなく、現場の声を理解し、寄り添いながら課題解決をする姿勢を大切にしています。そのような想いに共感し、「誰もが活躍できる社会の実現」に向けて邁進したいと思っていただける方、ぜひ一緒に働きませんか?まずはお気軽にご応募ください。*応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)を郵送ま たはEメールにてお送り下さい。書類到着後、7日以内にご連絡 致します。 *1人で業務を回せるようになったら在宅勤務可能(週数日のみ) #23区 [受付年月日] 2025年11月20日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 渋谷公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会保険労務士法人 労務管理佐藤事務所 |
|---|---|
| 事業内容 | 社会保険労務士業、「企業の成長は人財の成長に比例する」をモット―に、顧問先企業様の社会保険手続きや労務相談、職場の人間関係改善などを通じて、経営者や従業員そしてその家族を支えます。 |
| 所在地 | 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町29-8 ヒルサイドテラスE棟6号室 |
| 従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:2人 |


