| 仕事No. | 13070-72240551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人楽晴会 世田谷希望丘ホーム |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都世田谷区船橋6―25―25 |
| 交 通 | 小田急小田原線 経堂又は千歳船橋駅 |
| 業務名 | 介護職(正社員)「未経験」「研修制度充実」 |
| 仕事内容 | ◇2018年4月開設 複合型福祉施設「世田谷希望丘ホーム」 ユニット型特別養護老人ホーム世田谷希望丘ホーム(110床・ 1ユニット11名 全10ユニット)~ユニット型特別養護老人ホームにおける介護業務全般~○身体介護「食事・排泄・入浴・着替えの介助」・入職時研修プログラム「ОJT研修・ОFF-JT研修」を整備 しておりますので、お一人お一人の習得状況を見極めながら業務 に取り組むことができます。・早番・日勤・遅番・夜勤を確りと配置しスタッフの負担を軽減 したシフトを作成しています。特に夜勤は事故や身体への負担の 少ないショート夜勤「8時間」を採用しています。*変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 「高齢者施設等での介護職経験」歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
| 給 与 | 230,800円〜271,600円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *面接の前に施設見学も可能です(感染症の発生状況による)。 お気軽にご連絡下さい。*2018年4月開設の新しく綺麗な施設です。*資格取得支援制度有り。学校へ通う為の勤務調整も柔軟に行って います。*有給休暇の連続取得(3日以上)を推進しています。*入職時研修を受講後、現場でのOJT研修が開始されます。*SDS(自己啓発支援制度)が充実しており、希望にて外部研修 への参加を推進しています。*ユニフォーム貸与*自転車、バイク(諸条件あり)通勤可※事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送して下さい。 書類到着後3日程度で連絡します。※オンラインハローワーク紹介は対応不可 #23区 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 渋谷公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人楽晴会 世田谷希望丘ホーム |
|---|---|
| 事業内容 | 青森県三沢市を本部として、東京では世田谷区内にユニット型特養、都市型軽費老人ホーム、小規模多機能型居宅介護を開設しています。 |
| 所在地 | 〒156-0055 東京都世田谷区船橋6-25-25 |
| 従業員数 | 企業全体:486人 就業場所:98人 うち女性:69人 うちパート:26人 |


