| 仕事No. | 13070-70710051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 鈴木税務会計事務所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 東京都渋谷区南平台町1-9南平台宝来ビル5F |
| 交 通 | JR・東急・京王・東京メトロ渋谷駅 |
| 業務名 | 税理士アシスタント ※経験者※ |
| 仕事内容 | 税理士補助スタッフとしてお客様からの税務相談申告書作成補助などを行います。◆30代活躍中◆◆年間休日120日以上◆◆税務、経営全体を支える存在として成長可能◆◆経営に貢献できる仕事に携わってみませんか◆・記帳代行、法人税・所得税申告書・消費税申告書作成サポート・顧客からの税務相談の対応・税務関連書類の整理や管理※相続税申告・生前贈与等の資産税業務にも関われます※AI-OCRで通帳や明細から仕訳及び消費税等自動入力可能※業務の効率化・省力化実現、お客様実態の確認を重視します |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高専以上 専攻について 会計、法律 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 税理士事務所勤務1年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記2級 必須 税理士 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 250,000円〜350,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(AIG職員傷) [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◆仕事に前向きで、一緒に成長していける仲間を募集◆◆経験が少なくても活躍できる職場です◆◆1日の仕事の流れ(例)◆ 本日業務確認→事務所内で業務、 顧問先からの問い合わせ対応、戸別訪問。打合せなど。◆モデル年収例◆ 32才、経験5年:450万円(7月、12月賞与含む)◆入社して分からないことも相談・質問しやすい◆◆業務の本質から学べる◆経験が少なくても「なぜこの業務が必要なのか」「どんな意味があるのか」など背景まで丁寧にレクチャーします。税務・会計を「単純作業」でなく経営全体を支える視点で捉えます仕事をすることで、自然と考える力が身に付きます変化の激しい時代に生き残る秘訣を身に着けられます普段から丁寧な仕事を心掛け、事前に問題点の想定問答、豊富に資料もあります。税務調査においても、税務署等に対して正当な主張をします。*質問等なければ事前連絡なくても応募可能です。*仕事内容・変更範囲:変更なし #23区 [受付年月日] 2025年10月27日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 渋谷公共職業安定所 |
| 社 名 | 鈴木税務会計事務所 |
|---|---|
| 事業内容 | 税理士事務所 |
| 所在地 | 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町1-9 南平台宝来ビル5F |
| 従業員数 | 企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:1人 |


