仕事No. | 13070-67928451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 独立行政法人製品評価技術基盤機構 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都渋谷区西原2-49-10 |
交 通 | 京王新線 幡ヶ谷駅 |
業務名 | 技術専門職員(製品2025-58) |
仕事内容 | ・消費生活用製品(電気製品、ガス・石油器具、自転車、身のまわり用品などの一般家庭用製品)によって起こった製品事故の技術的な調査及び報告書の作成。・その他、上記内容に係わる業務。(変更の範囲)原則、変更なし。製品安全センター事故調査課における技術専門職員としての業務。変更の際は協議。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高専以上 専攻について 大学、高専又はこれと同等以上の教育施設で電気系又は機械系の学 科を卒業していること又はこれと同等以上の知識を有すること。 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 企業等において、消費生活用製品又は産業機器の設計、製造、品質 管理、故障解析に5年以上の就業実績がある者。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分(2)09時00分〜17時30分(3)09時30分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,986円〜2,746円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◎応募にあたっては必ず機構HPの本募集要領をご確認ください。https://www.nite.go.jp/data/000156442.pdf履歴書、職務経歴書(形式自由、履歴書は顔写真添付)、紹介状を送付してください。※応募資格が確認できるよう、応募書類に該当する内容を記載してください。※電子メールを送付の際、メール件名に「公募番号:製品2025-58応募」と記載してください。※フリーメールのアドレスは使用できません。●応募期限:令和7年10月24日(必着)※応募期限内でも採用内定者が確定した場合、早期に募集を終了することがあります。※質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。 #23区 [受付年月日] 2025年10月10日 [紹介期限日] 2025年10月24日 [受理安定所] 渋谷公共職業安定所 |
社 名 | 独立行政法人製品評価技術基盤機構 |
---|---|
事業内容 | 経済産業省所管の独立行政法人(行政執行法人)です。役職員は国家公務員です。 |
所在地 | 〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 |
従業員数 | 企業全体:600人 就業場所:300人 うち女性:100人 うちパート:60人 |