仕事No. | 13070-67189751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人雲柱社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都荒川区南千住8-2-3汐入小学校内 |
交 通 | JR常磐線、日比谷線、つくばエクスプレス 南千住駅 |
業務名 | 【11/18荒川区保育・学童等面接会】放課後支援員 |
仕事内容 | 全ての児童が放課後を安全・安心に過ごし、多様な体験・活動を行うことができるよう、学童クラブと放課後子ども教室(にこにこすくーる)の一体型として運営を行っています。全ての児童の安全・安心な居場所の確保と子どもの健やかな成長を支援することを基本とし、地域のニーズを掘り起こし、関連施設や保護者と連携をとり、子どもに関わる多岐にわたる問題について柔軟に対応する仕事です。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高校卒以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 教員、社会福祉主事任用、児童指導員任用、放課後児童支援員 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 224,560円〜265,060円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ★荒川区保育・学童クラブ等のお仕事就職面接・相談会★日時:11月18日(火)時間:13時30分~16時(受付13時00分~15時30分)会場:日暮里サニーホール詳細はハローワーク足立のホームページをご覧ください。※ご参加の際には事前申込みが必要です。荒川区 子ども家庭部 保育課 03-3802-3111(内線3829)問合せ先:ハローワーク足立 人材確保・就労支援コーナー 03-3870-8614 #23区 [受付年月日] 2025年10月8日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 渋谷公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人雲柱社 |
---|---|
事業内容 | 東京都内と静岡県御殿場市と神奈川県秦野市で保育園、児童館、学童クラブ、子ども家庭支援センター、障がい児者支援施設など、約70ヶ所の事業所を運営 |
所在地 | 〒156-0057 東京都世田谷区上北沢3-8-19 |
従業員数 | 企業全体:2,000人 就業場所:15人 うち女性:9人 うちパート:11人 |