仕事No. | 13070-64182151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人奉優会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都世田谷区北烏山9-25-26北烏山グループホーム(仮称) |
交 通 | 京王線 千歳烏山駅 |
業務名 | オープニング/障がい者グループホームのサービス管理責任者 |
仕事内容 | 【障がい者グループホームの管理者兼サービス管理責任者】令和8年8月新規開所予定。立ち上げから携わることができます。<開設前>□申請書類作成、備品選定□マニュアル整備□利用希望者募集、各種機関との連携□採用、研修計画企画<開設後>□施設運営にかかる業務全般□スタッフ育成、シフト管理□個別支援計画の作成□入居者契約時のアセスメント |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障がいグループホームでの勤務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 サービス管理責任者資格必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 285,000円〜285,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※事業開始までは特養事業部営業推進室に配属(企画職/主任予定)、新施設の立ち上げ準備として申請書類やマニュアル作成、関係機関との調整、採用・研修企画を行っていただきます。令和8年8月開所以降は新規障がい者支援施設へ異動し、管理者兼サービス管理責任者(課長)として勤務となります。就業場所(変更の範囲):法人の定める事業所業務内容(変更の範囲):法人の定める業務「人の役に立つような仕事に就きたい」とお考えの方に是非お勧めします。新規立ち上げから携わることができる貴重なポジションとなります。*応募の際は必ずハローワーク窓口より事前連絡をお願いします。 #23区 [受付年月日] 2025年10月1日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 渋谷公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人奉優会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・地域包括支援センター・高齢者福祉センター・グループホーム・ケアハウス・コミュニティカフェ等の運営、保育園あり |
所在地 | 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階 |
従業員数 | 企業全体:2,803人 就業場所:13人 うち女性:5人 |