排水管調査のための機材開発/神奈川県厚木市:神奈川県厚木市森の里若宮(管清工業株式会社)(ハローワーク 渋谷)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

排水管調査のための機材開発/神奈川県厚木市の業務:神奈川県厚木市森の里若宮での勤務(ハローワーク 渋谷)

仕事No. 13070-62944051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 管清工業株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 神奈川県厚木市森の里若宮5-1厚木の杜環境リサーチセンター
業務名 排水管調査のための機材開発/神奈川県厚木市
仕事内容 創業62年を迎えた上下水道維持管理業を行う当社の排水管調査に使用する調査機材の技術開発業務になります。◎主な業務・宅内排水等の小口径管向けの調査機器の開発及び更生工法の開発、圧送管等の現状メンテナンスが行われていない配管に対しての調査・清掃・補修技術の開発・会社のノウハウを活かして既存機器の改良や新規設計開発・施設見学対応※新機材の現場導入時に技術指導として現場に行く可能性があります。※社会インフラを担う為、安定した基盤のある会社で働けます。変更範囲:会社の定める範囲
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
128日
給 与 207,700円〜300,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年65歳の為
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*応募の際は、履歴書・職務経歴書・紹介状を当社「駒沢 オフィス」までお送り下さい。 154-0012 東京都世田谷区駒沢1-16-7 駒沢中村ビル7階 当社「駒沢オフィス」*または、オンラインハローワーク紹介にてご応募ください。*有給休暇は入社時より付与します(10日)*マイカー通勤可:駐車場利用 本人負担なし*転勤は当面の間ありませんが、業務、会社都合などにより お願いする場合があります。その場合、本人の意向や事情 を考慮の上決定します。 *昇給、賞与は業績による。*賞与について、1年目は在籍期間に応じての支給予定となります*年収例:一般職 420万円前後(大卒2年目) 主任職 600万円前後 係長職 750万円前後 ※うち賞与は在籍期間に応じて変動あり*土日祝日等の会社休日の電話受付はしておりません。 書類到着後14日以内で書類選考し、合否連絡します。 合格者は面接試験・適性検査の実施後、合否連絡となります。※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用にはなりません。
[受付年月日]
2025年9月22日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
渋谷公共職業安定所

社 名 管清工業株式会社
事業内容 建物等の排水設備から終末処理場に至る公共下水道施設の維持管理業
所在地 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀1-7-3
従業員数 企業全体:705人 就業場所:108人 うち女性:18人 うちパート:4人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加