仕事No. | 13070-62174751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人嬉泉 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県袖ケ浦市下新田1680 |
交 通 | JR長浦駅 |
業務名 | 児童指導員/千葉県袖ケ浦市 |
仕事内容 | 【配属先】〇嬉泉福祉交流センター袖ケ浦 袖ケ浦のびろ学園千葉県袖ケ浦市にある、袖ケ浦のびろ学園における児童指導員の募集です。親元から離れて暮らす自閉症児の生活支援を担当します。チームで所属し担当しますので未経験の方も研修体制がばっちりです!【具体的なお仕事内容】・利用者さんの生活支援(着替え、食事、生活介助、学校への送迎付き添い等)・レクリエーション、行事の企画・実施・ご家族の相談業務 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障害者施設や児童分野の経験 未経験者も歓迎! [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 247,810円〜270,910円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※夜勤、宿直は入職すぐにはありません。利用者さんとの関係やある程度の業務に慣れてから開始時期を個別に見計らいスタートします。徐々に慣れて頂きながら月2回~4回程度の夜勤をこなします。※応募書類は法人本部(東京都世田谷区)へ郵送又はメール送付してください。※マイカー通勤可:駐車場利用料本人負担なし※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 [受付年月日] 2025年9月17日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 渋谷公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人嬉泉 |
---|---|
事業内容 | 障害者支援施設・特定相談支援事業・一般相談支援事業保育所・障害福祉サービス事業・地域子育て支援拠点事業 |
所在地 | 〒156-0055 東京都世田谷区船橋1-30-9 |
従業員数 | 企業全体:476人 就業場所:33人 うち女性:23人 うちパート:7人 |