仕事No. | 13070-62050551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人東京大学 教養学部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 東京都目黒区駒場3-8-1 |
交 通 | 京王井の頭線 駒場東大前駅 |
業務名 | 学術専門職員/大学院総合文化研究科 |
仕事内容 | ※特定短時間勤務有期雇用教職員※大学院総合文化研究科社会連携講座「AI相利共生未来社会講座」における秘書業務(予算管理、書類作成、ウェブサイト更新など研究補助全般)※PC操作(Word、Excel、Eメール、ウェブサイトの更新、ウェブ会議等)ができる方、基礎的な英語力を有する方を募集しています。大学研究室における秘書業務の経験がある方が望ましいです。【変更範囲:変更なし】 #マザーズ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 【必須】基礎的な英語力(英文メールでのやり取り) 【歓迎】大学研究室の秘書経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時15分〜16時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,400円〜1,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※履歴書は東京大学統一履歴書をご使用下さい。 以下のURLからダウンロードして下さい。 https://www.u-tokyo.ac.jp/ ja/about/jobs/r01.html※上記書類の電子ファイルを以下のメールアドレスまで添付で提出してください。osekilab-staff-group[at]g.ecc.u-tokyo.ac.jp(メールアドレスの[at]は@に置き換えてください。)※件名は、【研究室秘書応募:名前】としてください。※2~3日以内に当方から受信確認メールが届かない場合はお問い合わせ下さい。*質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。*郵送での応募を希望の方はご相談ください。*有給休暇・休憩時間は法定通り付与*労働条件により、加入要件を満たす保険に加入※オンラインハローワーク紹介は対応不可 #23区 [受付年月日] 2025年9月16日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 渋谷公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人東京大学 教養学部 |
---|---|
事業内容 | 教育研究機関 |
所在地 | 〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1 |
従業員数 | 企業全体:11,927人 就業場所:2人 うち女性:1人 うちパート:1人 |