仕事No. | 13070-55936151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人東京科学大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 神奈川県横浜市緑区長津田町4259すずかけ台キャンパス |
交 通 | 東急田園都市線 すずかけ台駅 |
業務名 | 事務職員(期間雇用)/すずかけ台キャンパス・大学事務 |
仕事内容 | 研究院事務部すずかけ台研究院業務推進課における諸業務を担当・人事(常勤職員、非常勤教職員)・経理(予算管理、共通物品購入、予算振替、工事依頼等)・広報・各種会議・その他すずかけ台研究院業務推進課に係る事務全般※変更範囲:業務内容、職名は今後組織の変更・業務分担の変更に伴い本学が定める範囲内において変わる可能性があります。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・官公庁や国立大学法人等での事務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 217,998円〜261,360円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・幅広い業務に臨機応変に対応が出来る柔軟性が必要です。・雇用及び更新に関し規定有り(雇止めに関し規定有り)・雇用の更新は、更新の必要性、雇用経費及び更新前の勤務実態を総合的に勘案して決定・職員の育児休業に伴い応募するものです。雇用期間は予定であり、職員の育児休業取得期間等により更新される場合があります。(ただし、最長で当該職員の子が3歳に達する日まで)・超過勤務は月平均10時間程度(ただし時季による)・封筒に「すずかけ台研究院業務推進課 すずかけ台研究院事務グループ 期間雇用職員 応募書類在中」と朱書し、提出先宛に配達記録の残るもので送付、又は持参(S2棟1階)(令和7年9月10日(水)17時必着)・書類選考合格者には、面接日の前日までに時間・場所等を通知(合否に関わらず選考結果を通知)・最終結果は9月17日(水)までに通知・職務経歴書は任意・様式自由。履歴書の氏名は自署。・本学での勤務経験がある場合は,所属していた部署名や従事していた研究室名まで詳しくご記入をお願いします。・Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書に記載下さい。*オンラインハローワーク紹介は対応不可 #23区 [受付年月日] 2025年8月25日 [紹介期限日] 2025年9月10日 [受理安定所] 渋谷公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人東京科学大学 |
---|---|
事業内容 | 教育・研究 |
所在地 | 〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1 |
従業員数 | 企業全体:4,671人 就業場所:2,180人 うち女性:831人 うちパート:994人 |